2011/12/03(土) | ナギ同盟! | トラックバック(1) | コメント(48)
また、愛する人を亡くした方には、心よりお見舞い申し上げます。
そして、もし、被災地で未だ戦っている人がいるなら、昨日今日とネットやテレビでずっとニュースを見ていた限り、世界は意外とやさしく、あったかくできているようなので、どうか心を強く持ち続けてください。
さて、こちら徳島は一時期大津波警報が出て、実際1m程度の津波は来たらしいですが、地震自体は揺ってないし、津波の被害もたいしたことないようです。
ですのでまぁ、ひたすら状況を眺めることしか出来ないんですが、こういうのを見ていると居ても立ってもいられなくなりますね。
昨日の夜とか、twitterで直接、家に帰れない人の声がいろんなとこから聞こえてきたのですが、なんて言ってあげていいのか分からず・・・、長い間連絡が取れない人もいたし。
でも、今回においては、ネットがけっこう役に立ったんじゃないかなぁとは思います。
声優の浅沼晋太郎さんとかが、路頭に迷っている人をtwitterで呼びこんで、家に泊めてあげたりしてたのがかなり印象的でした。
う~ん、俺も何かしたい、というか何かしてないと(直接的な言い方になりますが)被災者の人たちが可哀想過ぎて体がウズウズするんですが、やっぱ、募金くらいしか無いんですかねぇ。
どっかで募集してれば やってくるかな。
おまけ、今日のfoobar2000


2011/03/12(土) | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0)
まぁ受験生としてきっぱりやめるべきな気はするけど、書きたいことがあれば書くんじゃないかな?
2011/01/16(日) | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(1)
でも、何でトラウマを無かったことにしないのか、うまくいかなかったことを上手くいくようにしないのか、ってことですけど、これに関してはそんなに難しいことではなく、過去の自分の罪や責任をわざわざ現在の自分が拭ってやるのがめんどくさいだけなんですよね。それを拭ってやることで現在の状況が良くなるのかもしれませんが、じゃあ今までそのツライこと込みで頑張って来た俺はどうなんの?っていう。結局、何もしてない、何も知らない過去の自分がいいとこどりって、そんなのやってられません。さらに、過去を変えたせいで別のトラウマができることもあるでしょう。それはそれでいい気味――って、それを被害被るのも自分です。なんだこれ。ありえねえ。
つまり、現在と過去はつながっているようでいて、まぁ実際つながってはいるんでしょうけど、どこまでも過去は過去のままで、たとえ過去へタイムトラベルしようとも、本当の自分の現在はタイムトラベルする前の現在で、過去が現在になることは決してない。だから過去のことで もがこうとも思わないし、思うべきでもなく、現在のことで もがこうと思うべきなんでしょうね。俺は現在のことでもすぐに諦めてしまって、もがこうとしないのが問題か。
そう考えると、過去が大事なものなのか、そうでもないものなのか、よくわからなくなってきましたが、過去って言うのは えてして美化されるもの。固執するのも無下にするのもやめて、美化されたものを「昔はよかったな~」と眺めるくらいがちょうどいいのかもしれませんね。タイムマシンがあれば何もかも自由自在みたいな気がしてましたが、帰れる過去なんてそんなもんだ。
そんなわけで長々と語ってきましたが、明けましておめでとうございます。
2010年も もうすでに過去になりまして、去年やったことで5番目くらいに印象に残っている、Steins;Gateと傾物語という二つの作品、あとついでに、ココロコネクト カコランダムなんかにもなぞらえて、過去へのタイムトラベルについてどーでもいいことを書いてきましたが、最後に言っておかなければならないのが、これは、自分がツラかったことの話であり、他人に重大な迷惑をかけたというトラウマはまた別問題だ、っていうことです。
こんなこと書きたくもありませんが、もし過去の自分が何かの間違いで他人を殺してしまったら、過去の自分だけでは責任を取れないので、現在の自分も動くだろうなぁとは思いますし。
まあ今年も、過去のことは過去の自分だけで、現在のことは現在の自分だけで責任が取れる程度に、皆さんに迷惑をかけながら楽しく生きていくので、どうかよろしくお願いします。
取り敢えず、コメントレスしなきゃなー。
でわでわ~
アデュー!
2011/01/01(土) | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0)
2010/12/08(水) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(6) | コメント(5)
去年、一昨年は色々やったなぁ・・・とか思い出しつつ、おおかたの予想通り今年は特に何もやらずに12月3日も終わろうとしていますが、ナギの誕生日を忘れたことはありませんでしたよ!
まぁこの記事が義務感に溢れてることは否定しませんが。
なんかこの作品の中じゃ、伊澄と並んで一番ねんどろいどが合ってる気がしますし、実際画像を見てもしっくりきましたし。
あと、ネタバレになるから言わないけど、ハヤテの重大発表すげえわ、、、。
なんか、何も言えねぇ、、、。
さて、

惑星のさみだれの最終巻が発売になりました。
ああ、もう、本当にこの作品が大好きだ。
今、一応全編通した感想を書いてるんですが、思い入れが強すぎてちゃんとまとまる気がしないです。
先に一つ言っておくと、白道さんは絶対に髪下ろしたままの方が可愛い。
今日のfoobar2000


いらない部分を消して、必要な部分を大きく使ってみたけど、なんか色が微妙・・・。
青系の部分を赤系に変えてみるかな?
でわでわ~
2010/12/03(金) | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0)

さて、作品内でもなかなかに熱いライブが始まりましたが、一昨日は現実のライブが熱かったったらしいですね。
下は全部11月23日のイベントです。
・リリカルパーティーⅣ

一応アニメイベントってことですが、田村ゆかり、水樹奈々のライブパートあり(一人6曲くらい?)
他にも声優多数出演。
しかしまぁ、1アニメイベントでSSA(収容人数、武道館の2倍くらい)って前代未聞な気が・・・。
スゲェな・・・。
・sphere ON LOVE,ON 日本武道館

最速武道館!ってだけあって、いろんな業界関係者がいっぱい来てたとか。
鷲崎健はどっかで行くって言ってたような気がするけど、他に誰が行ったんだろう?
相方のますみんはリリパにフツーに出てましたけど。
・GRANRODEO 5TH ANNIVERSARY EVENT"GR感謝祭"
~オレとオマエとグランロデオ~

5周年イベントなのに、これだけカブっちゃって・・・。
それにしても、武道館のライブBDしか見てないけど、グラロデのライブのテンションの下がらなさはスゴイ。
ロックのライブってみんなこうなのかな?
・野川さくらにゃっほ~♪LIVE TOUR 2010 ~HAPPY HARMONICS~

最近声優で見ねー。
でも、今度はカバーアルバム出すらしいし、結構マイペースでいい感じにやってるんですかね。
瀬戸の花嫁のキャラソンなんて、今でも聞くくらい好きなんですけど。
そういや、瀬戸花での相方の桃井はるこの声を、久々に、シュタゲで聞いてちょっとびっくりしましたw
まぁこれだけやってても、俺が一昨日やったのは、久々にハヤテの感想を書いたくらいなんですけどね。
それにしても、これ全部関東圏、リリパ除けば全部東京なんだよな・・・。
かなり本気で大学は東京狙わなきゃダメな気がしてきたぞ・・・。
↓ハヤテ感想。
2010/11/25(木) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(5) | コメント(3)
2010/11/23(火) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(0) | コメント(0)

ハヤテの感想は、来週まとめてです。
そんなわけで最近イジった、Firefoxの2ch専ブラ拡張、chaikaのスクリーンショットでも。
まぁ、smorgasbordのスキンを元に、htmlとCSSを軽くイジって、画像差し替えただけですけどね。
ちなみに、新着のレスは、左のウサギの耳が立ちます。
そして、アニメgifなので無駄に動きます。
こういうのができないから、chromeに完全移行する気にならないんだよなぁ・・・。
でわ~
2010/11/04(木) | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0)
いや、もうホント誇張なしに、こんなに楽しかったのは生まれて初めてだったわけで。
まぁライブレポは他の人に任せますが、とりあえず
「阿波踊りめろ~んをやったのは、次のライブで徳島に来るフラグだろ!」とだけ言っておきます。
あ~、ライブBD早くでないかな~。
まだ千秋楽の国際フォーラム公演おわってないけど。
さて、
http://www.minori.ph/
[ 2010/10/23 ] 神のみ#4なんですが。
bar
音楽的な意味でいつものメンバーが結構頑張ったので見てやってください。TX当日は全裸待機します。
以下、放映予定日です。
・テレビ東京 10月27日(水)26:20~
・テレビ北海道 10月27日(水)26:50~
・テレビ大阪 10月29日(金) 25:53~
・テレビ愛知 11月1日(月) 25:58~
・TVQ九州放送 11月2日(火) 25:53~
あと、12月1日にCDもでるそうです。
(10/28) 放映見ました! CDには挿入歌、エンディング曲ともにフルコーラス(つまり間奏芸付き)が入ってるのでよろしくお願いします!
EDの「たった一度の奇跡」の作曲が天門だったとこで やっと気づきましたけど、今週、原作と違ってやけにefっぽいなと思ったら、こういう事なのかよww
てか、minoriのゲームはバグなんてほとんど無くて、パッチも他に比べてかなり少ないっていうのに、この話じゃ勘違いされそうですね。
↓ハヤテ感想。
2010/10/28(木) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(3) | コメント(2)