あのペンダントの真相は原作で。
てか、ホントどうなるんでしょうねぇ・・・?
どーも。
あんこが入ってないのはハズレだろ!と思うおかたくや!です。
今回は、ギルバード、デラーズ・フリート(あのテロリスト)みたいな超モブキャラ以外は、アニメキャラ全出場。
でも、サクや伊澄の執事も出してやればよかったのに。
パーティーのシーンで出てたのかな?
小さくてわからん。
ま、ああいう出し方なら、ムリヤリ感も少なくてすみますな。
さて、ストーリーは、キャラを全部出そうとして出た多少の無理やり感をのぞけば、文句無しです!
あの真っ直ぐなシナリオで、これ以上凝れとは言えませんね。
小さなところを言うと、ラストの、自転車二人乗りのくだりをハヤテとナギでやるのは面白かった。
変に、原作のハムとのシーンを意識しすぎてないし。
ま、あそこにもう少し演出加えられたかもだけど。
あと、せっかく最終回みたいなモンなんだから、ヒナ、ハル、アイカが後味悪いよな。
もうちょっと幸せチックに出してやった方がよかった。
「だって、私たちを繋いでいるものは、もうお金だけじゃないだろ?」
はいここ最強。
ま、当たり前といえば当たり前なんですがね。
ナギが、赤面で、あそこで言うのがすばらしいわけです。
来週はギリシャ編!
完全に意表を突かれましたが、どう終わらすのか期待!
長さ的にもオリジナルが結構入るでしょうしね。
なんにしても、執事通信が、
「さようなら」じゃなくて「またいつか」で終わってくれてすごく嬉しかったです!
でわでわ~
アデュー!
↓コメレス
てか、ホントどうなるんでしょうねぇ・・・?
どーも。
あんこが入ってないのはハズレだろ!と思うおかたくや!です。
今回は、ギルバード、デラーズ・フリート(あのテロリスト)みたいな超モブキャラ以外は、アニメキャラ全出場。
でも、サクや伊澄の執事も出してやればよかったのに。
パーティーのシーンで出てたのかな?
小さくてわからん。
ま、ああいう出し方なら、ムリヤリ感も少なくてすみますな。
さて、ストーリーは、キャラを全部出そうとして出た多少の無理やり感をのぞけば、文句無しです!
あの真っ直ぐなシナリオで、これ以上凝れとは言えませんね。
小さなところを言うと、ラストの、自転車二人乗りのくだりをハヤテとナギでやるのは面白かった。
変に、原作のハムとのシーンを意識しすぎてないし。
ま、あそこにもう少し演出加えられたかもだけど。
あと、せっかく最終回みたいなモンなんだから、ヒナ、ハル、アイカが後味悪いよな。
もうちょっと幸せチックに出してやった方がよかった。
「だって、私たちを繋いでいるものは、もうお金だけじゃないだろ?」
はいここ最強。
ま、当たり前といえば当たり前なんですがね。
ナギが、赤面で、あそこで言うのがすばらしいわけです。
来週はギリシャ編!
完全に意表を突かれましたが、どう終わらすのか期待!
長さ的にもオリジナルが結構入るでしょうしね。
なんにしても、執事通信が、
「さようなら」じゃなくて「またいつか」で終わってくれてすごく嬉しかったです!
でわでわ~
アデュー!
↓コメレス
>>アルク さん
PrincessFrontierのアルエ、あれはアルクさん的には「男の娘」なんですか?
ま、ロコナとミントがすごい可愛いですね。
かのこん、そのエロさがそのままアニメになればいいですね。
なんか楽しみになってきました♪
>>ぽんぽn
OK兄弟。
だがそらみつはオレが予約済みだZE☆
てか金払ってまでかのこんイラネーよ。
Tweet
PrincessFrontierのアルエ、あれはアルクさん的には「男の娘」なんですか?
ま、ロコナとミントがすごい可愛いですね。
かのこん、そのエロさがそのままアニメになればいいですね。
なんか楽しみになってきました♪
>>ぽんぽn
OK兄弟。
だがそらみつはオレが予約済みだZE☆
てか金払ってまでかのこんイラネーよ。
2008/03/23(日) | ハヤテ・アニメ感想 | トラックバック(8) | コメント(2)