・あの衛藤ヒロユキの「魔法陣グルグル」が復活、新連載開始へ GIGAZINE
グルグルが復活!!!!
そして、今度の主人公はキタキタオヤジw
ヤバイ、スゴイ楽しみです。
どちらかといえば、アニメの再放送やって欲しいけどな。
ほとんど忘れた上、なぜか「夢のクレヨン王国」とかぶる。
どーも。
キタキタキタキタ、おかたくや!です。
さて、
・誰もが驚き、教育が変わる?9月4日に「クレヨンしんちゃん」に何かが起こるらしい GIGAZINE
これが物凄い気になるんだが。
従来の教育を変える・・・うーん・・・。
明日発表ということは、クレしんの放送日に合わせてないしなぁ。
双葉社やアニメ作ってる会社とはちがう会社がやるみたいなんで、少し心配ですけど、
クレしんなんでどうにかなるでしょう。
でわでわ、ハヤテ感想&コメレス↓
グルグルが復活!!!!
そして、今度の主人公はキタキタオヤジw
ヤバイ、スゴイ楽しみです。
どちらかといえば、アニメの再放送やって欲しいけどな。
ほとんど忘れた上、なぜか「夢のクレヨン王国」とかぶる。
どーも。
キタキタキタキタ、おかたくや!です。
さて、
・誰もが驚き、教育が変わる?9月4日に「クレヨンしんちゃん」に何かが起こるらしい GIGAZINE
これが物凄い気になるんだが。
従来の教育を変える・・・うーん・・・。
明日発表ということは、クレしんの放送日に合わせてないしなぁ。
双葉社やアニメ作ってる会社とはちがう会社がやるみたいなんで、少し心配ですけど、
クレしんなんでどうにかなるでしょう。
でわでわ、ハヤテ感想&コメレス↓
とりあえず、本編は置いておこう。
もちろん、ヒナは可愛かったさ。
飛行機に乗ってるデフォルメヒナとか、どうしてあんなに可愛いんだろうね。
それから、著ナギのデートの台本に書かれた、マクロスFのパロとかも面白かったさ。
ニンジーンを持ってくるところあたりがイイよ、スゴくいいよ。
水着を結局買ってしまったマリアさんとか、それを褒めるジゴロ野郎とかが、いつもの感じで、そろそろ過去編の雰囲気を忘れそうになるね。
で、もう一度言いますが、本編は置いておいて、第2期アニメのポストカードの話をしようと思います。
あ、めんどくさいので画像は無いですが、買ってない人は妄想してくださいな。
まず、思ったより2期がんばってますね。
1期とは結構変わったし、より原作の絵からは遠のいた感じはしますが、決して手抜き感は無い。
アニメ用にアレンジできてます。
ハヤテカードで、こんな絵見た気がしますけど、1期より、目が濃く、幼いかんじですかね。
まぁ、1枚絵?なんで、動いた時の事はなんとも言えませんが。
で、2期の監督の話。
ホント、誰がやるんだろう。
そろそろ、発表してもいいと思いますが、絵を見る限り、キャラデザの人は変わるみたいなんで、川口監督も変わると考えていいのかな?
アニメ監督には詳しくないんでよく分かりませんが、とりあえず、川口監督を変えるのは、かなり賛成ですねw
なんか、畑先生とは親しい雰囲気あったけどな。
あとは内容。
原作の、アニメでやってない残りを考えると、ほとんどをアニメオリジナルで売り出すか、積極的に長編をやって行くかのどちらかになるはず。
そしてどちらも、一歩間違えるとグダグダカオスになる。
オレはやっぱり、ヒナ祭り祭りとか、下田編とかやって欲しいんで、長編を積極的にやってもらいたいですね。
まだ、オリジナルに比べたらグダグダになりにくいだろうし。
前期は、ヒナ☆ラブをやった4クール目まで、まともなオリジナルが出てきませんでしたから、スタッフを入れ替えた今回、いきなりオリジナルはできないだろうなぁ。
なんにしても、いい監督さんが、グダグダにならないように作ってくれるのを祈るだけです。
でわでわ、畑先生、更新199回目おめでとうございます!
アデュー!
~コメレス~
>>星野 さん
実は、ちょっと昔はいわゆるVIPPERだったんですよ。
厨1とかでしたけど、VIPPERっていう響きに憧れてたトコもありましたしw
ブログ始めたり、エロゲするようになって、かなりやる時間は減りましたけどね。
ネタバレスレにはお世話になってますw
Tweet
もちろん、ヒナは可愛かったさ。
飛行機に乗ってるデフォルメヒナとか、どうしてあんなに可愛いんだろうね。
それから、著ナギのデートの台本に書かれた、マクロスFのパロとかも面白かったさ。
ニンジーンを持ってくるところあたりがイイよ、スゴくいいよ。
水着を結局買ってしまったマリアさんとか、それを褒めるジゴロ野郎とかが、いつもの感じで、そろそろ過去編の雰囲気を忘れそうになるね。
で、もう一度言いますが、本編は置いておいて、第2期アニメのポストカードの話をしようと思います。
あ、めんどくさいので画像は無いですが、買ってない人は妄想してくださいな。
まず、思ったより2期がんばってますね。
1期とは結構変わったし、より原作の絵からは遠のいた感じはしますが、決して手抜き感は無い。
アニメ用にアレンジできてます。
ハヤテカードで、こんな絵見た気がしますけど、1期より、目が濃く、幼いかんじですかね。
まぁ、1枚絵?なんで、動いた時の事はなんとも言えませんが。
で、2期の監督の話。
ホント、誰がやるんだろう。
そろそろ、発表してもいいと思いますが、絵を見る限り、キャラデザの人は変わるみたいなんで、川口監督も変わると考えていいのかな?
アニメ監督には詳しくないんでよく分かりませんが、とりあえず、川口監督を変えるのは、かなり賛成ですねw
なんか、畑先生とは親しい雰囲気あったけどな。
あとは内容。
原作の、アニメでやってない残りを考えると、ほとんどをアニメオリジナルで売り出すか、積極的に長編をやって行くかのどちらかになるはず。
そしてどちらも、一歩間違えるとグダグダカオスになる。
オレはやっぱり、ヒナ祭り祭りとか、下田編とかやって欲しいんで、長編を積極的にやってもらいたいですね。
まだ、オリジナルに比べたらグダグダになりにくいだろうし。
前期は、ヒナ☆ラブをやった4クール目まで、まともなオリジナルが出てきませんでしたから、スタッフを入れ替えた今回、いきなりオリジナルはできないだろうなぁ。
なんにしても、いい監督さんが、グダグダにならないように作ってくれるのを祈るだけです。
でわでわ、畑先生、更新199回目おめでとうございます!
アデュー!
~コメレス~
>>星野 さん
実は、ちょっと昔はいわゆるVIPPERだったんですよ。
厨1とかでしたけど、VIPPERっていう響きに憧れてたトコもありましたしw
ブログ始めたり、エロゲするようになって、かなりやる時間は減りましたけどね。
ネタバレスレにはお世話になってますw
2008/09/03(水) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(0) | コメント(3)