同情するなら(バレンタイン的な意味で) チョコをくれ!!!!(バレンタイン的な意味で) ついでに金くれ。 どーも。 せっかくのネタ日に塾で忙しいのでタイマー更新というおかたくや!です。 というわけで、今日は13日。 気の利いたネタでもないかな~と思い出していたら、一つ、しょーもないことを思い出したのでそれを。 それは、たしか小4くらいの今日のこと。 義理をいくつか貰ってきたオレは、帰ってくると、それらが入ったランドセルを玄関においてすぐにトイレに駆け込みました。 ま、そのままの意味、ウンコがしたかったわけですね。 すると、弟の声がしました。 弟「コレ、開けていい~?」 それがチョコのことだと悟ったオレは、「いいよ~」と答えようとしたんですが、 弟「うっわ!! 醤油やし!!!」 弟の声が先でした。 弟「母さん来て~。醤油あるよ~。」 母「ホントに~? まぁ! 醤油やん!!!」 中身を見てなかったオレは気になって気になって、出すものを急いで出し、そこに駆けつけると。醤油ビンに入った麦チョコでしたね。 ・・・。 まぁ、オチはそれだけじゃなく、 オレの出したウンコとそのチョコが似ているという高度な下ネタg(殴 でわでわ、お後はよろしかったでしょうか? アデュー!
スポンサーサイト
2008/02/14(木) | ネタ日記 |
トラックバック(0) |
コメント(2)
知らない間にもう10000hit。 というわけで、5桁記念の日記?というか物語?というかエピソードを書こうと思うんですが、ネタが完全に尽きたので、封印されていたこの話を。 とりあえず、801に注意 です。↓ ・・・その日の空は、変に青かった。いや、青すぎたというべきか。 それは、オレが小6のときの遠足の日。 オレは、A君、U君、O君と班を組み、遠足を楽しんでいた。 芝生の上で弁当を食べ終わり、ごそごそとおやつを出していると、後ろで声がした。 「なぁ、ポッキーゲームって知ってるか?」 「あぁ、知ってるけど?」 ・・・オレがみんなと向かい合った時、変な沈黙が流れていた。A,U,O「ここに、ポッキーゲーム大会の 開催を宣言する!!!」 ・・・「お前ら絶対おかしいって!!」 というわけで、ポッキーゲーム大会にまきこまれることになったオレ。 第1戦は、オレと、かわいい系なのになにかズレてるOの対決。 ルールは、「相手からよけたらまけ」という簡単なもの。 神様は非情だ。しかし、負けるワケにはいかない、と、なぜか少しやる気になってきたオレ。 ポッキーゲームなのにプリッツの両端を加え、勝負は始まった。 ポリポリと食い進める音がする。 瞬く間に唇は重なった。 これからどうするかと考えていると、目の前でおかしい音が聞こえた。「ヘッ、 ヘッ ・・・ (え? お、おい、やめろよ・・・。)「ブェッッッックシュン!!!」 そりゃよけるだろ。 勝てねぇよ。それには。 というわけで、オレの変な意気込みは数分で消えた。 第2戦、小柄なUと、面白いAの対決。 後ろには腐女子予備軍と思われる観客までいる。 しかし、その対決は一瞬で終わった。 Aが強すぎたのだ。 ものすごいスピードでプリッツを食い進め、すぐに唇は重なる。 するとAは・・・相手の口内へ自身の舌を流し込んだのだ。 びっくりしたUは反射でよけてしまい、Aの圧勝となった。 パチパチとまだらな拍手さえ起こる。 白い目もあるが。 Aは、 「相手の口の中のプリッツを奪い取るのがコツなんや」 と、自慢げに語っている。 決勝戦もOの必殺技のくしゃみを出せずに、Aの圧勝となった。 というわけで、1日で最強と最低という2つの名誉を手に入れた Aは、数日語り継がれることとなった・・・。 あ、ファーストキス奪われた。 完。
2007/08/26(日) | ネタ日記 |
トラックバック(0) |
コメント(2)
もうツンデレにしか、興味はねぇんだよ~!!! こんばんわ。 今日は、この前かけなかった4桁記念の日記を書きたいと思います。 今回のはホントにスケールがちっさいですが、とりあえず読んでください。 この前、検尿があったので、朝トイレに行ったんですよ。(そこ、うわー、とか思ってウィンドウけさない、けさない。) そんでですね、紙で折ったコップを構えて、いざ取ろうと発射したんですが、ジョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・・・ ジョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・・ ジョーー-なげーよ!!! うっ、うん。 おもわず自分で自分につっ込んでしまいました。おかたくや!、一生の不覚。でも本当に2分くらい出たんですよ。 もちろんコップからはあふれています。急いで持っていく用のプラスティックのケースに入れようとします。すると・・・。 ちゅぅxどじゃぁぁぁぁぁ おいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!、まだ半分くらいしか入れれてねぇよぉぉ! はい。期待通り、水で薄めましたよ。 だいじょうぶだもーん。 徳島の水、たぶんきれいだからだいじょうぶだもーん。 返ってくる日が楽しみですね。 完
2007/04/28(土) | ネタ日記 |
トラックバック(0) |
コメント(1)
つ、つかれた~・・・。 今日は、体育祭があってやたらと疲れたので、4桁記念の日記も、明日以降に持ち越し。 いや、出たのは大縄跳びと、綱引きだけなんですが、マジック(書くほう)をつかってねぇ。 この日のために作ったTシャツも、グジャグジャになるまでコメントかいてもらったし。(オレは他人のに、『らき☆すた・命』って書いて回りました。クラウスさんもうまくかけましたよ~。) あ、もちろん顔は真っ黒になりましたよ。 なんか、じぶんのTシャツに、自分でハヤテキャラをかいて喜んでる、腐れオタ もいましたけど。 でわ~うちのブログ、祝・1000人 (今週の絶望先生ネタ無視) ってことで、アデュー!
2007/04/27(金) | ネタ日記 |
トラックバック(0) |
コメント(2)
今日はいきなり訪問者数が100を突破していたので、きゅうきょ、3桁記念の日記を書きたいと思います! 題して、ブビビ事件! オレは、その日も普通に学校に来ていた。 1時間目は何事もなく終わったのだが、2時間目のはじまってすぐ、ちょうど10時ごろに事件は起こった。 オレの斜め前に、1時間目からずっと寝ていて、何のために学校に来てるのかわからないやつ(T君)がいるのだが、その時間、なぜかオレは、そいつのほうをずっと見ていた。なんとも気持ちよさそうに、ケツをつきだして、眠っている。すると、ブビビビビビb~~~!! シ~ン ・・・あれ? 今の確実にあいつのケツからなったぞ・・。 え~と。・・・おならの音じゃないよな。・・・ヒヤャャーーーーー!!!! もう大変だ。授業どころじゃない。 ・・・とりあえず落ち着こう。おれはもうそっちを見ないようにした。後ろからは、まだ悲鳴プラスひそひそ笑いが聞こえる。 しかし、俺の考えが甘かった。 あの音から約45秒後、モンワァァァァ・・ と、あの においが襲ってきた。やばい。においもやばいが、状況もやばい。やはりあれはおならじゃなかった! すると、そいつの後ろ(オレの横)のクールな女の子が、「やっぱ無理~~!。」 とか言って、机をガッて後ろに下げる始末。(キャラ違うって!) そろそろうるさくなってきたので、かわいい感じの女の先生(N先生)は、 「みんな~。静かにしなさ~い。そんな・・・・T君が・・・・あくびしたくらいで・・・。 」 みんなは、「いやいや先生。あくびでブビビはないですって。」 とか、「じゃあなんでくさいんですかぁ~?」 とかツッコミを入れている。それで、本人T君は、「ウッ、 ウン」 寝たフリしてやがる! しかし、そういったものの、この状況では起きれるはずもなく・・・。 そんな感じで授業はおわり、N先生は逃げるようにして去っていった。すると、T君は荷物をまとめているじゃないか! そうして、T君は自転車で帰っていった。立ちこぎで! まあ、すわれないわな。 もらしてるんだし・・・。 完 その後、3日ほどT君は学校に来なかった (うちの塾の先生、的場めぐみさんプレゼンツ)
2007/03/29(木) | ネタ日記 |
トラックバック(0) |
コメント(0)
今日は書くことがないので去年あったことをアップします。 では、どうぞ! オレはこの時ケータイを買ってもらったばっかりで、学校に持っていって授業中メールしたり、夜もベッドにもぐってメールしたりと、ずっとケータイをいじっていました。 ある日、うちの母親が、 「ご主人様、メールしすぎですわよ」 ・・・とは言ってないんですが、 何を思ったかケータイ・・ ではなく充電器をとりあげられまして・・。 それで困ってたんですよ。 次の日学校に持っていくと、友達のO君が、 「学校のコンセントにさせば充電できるんじゃね?」 とか言ってきちゃったんですよ。でも、そいつがなかなか理科のできるやつだったんですよ。 で、オレは子供心に信じちゃいまして・・・。 理科で使ってた銅線を2本持ってきて、コンセントとオレのケータイをつないだんですよ・・・。 「ガサガサ・・・」 「ブスッ」「バチッ!!!」 「シューー」
電池は黒こげ、オレとクラスメイトは唖然、O君は・・・ 「ギャハハハハハハh・・・」笑ってやがる!!! 完
2007/03/23(金) | ネタ日記 |
トラックバック(0) |
コメント(0)
Powered By 我RSS