fc2ブログ
FX比較

ハヤテのごとく!第144話「時代劇でも桜吹雪を見れば人はたいてい素直になる」

なんていうかさ、あれだよ。

じらされても気持ちよくないんだね。



どーも。

明日は塾で更新できないんで、今日言っときます。

明後日から広島へ研修旅行に行ってきます!

一泊二日なんですが、そういうことなんで金、土は更新できないので。


ハヤテ感想↓

桜なのに銀杏商店街ってのがハヤテらしいっすね。

てか、商店街に100m級の観覧車があっていいのか?

でも怖がるヒナが可愛すぎるから許す。


サクと二人で話してるハヤテ。

話の中で少しあーたんが出てきました。

やっぱりハヤテは昔、あーたんのことがスキだったみたい。

う~ん、ここであーたんが転校してきたらいろいろとややこしいことになるなぁ。

で、ナギが行方不明に。

家出?じゃないよな?


一方ヒナのほう。

観覧車に乗って失神寸前です。

なぜ弱いヒナはこんなにかわいいんだろうなあ?

今度はハムさんがヒナのことをかわいい、と思い始めます。

これは消えた焼きいものときと逆転しています。

ささやかですが、ちょっとポイントかなぁと思ったり思わなかったり。


さて、サクパパがナギ捜索大作戦を開始します。

持ち出してきたものは、ねずみを捕まえる、孔明のあれ。

エサはまんがなので、結構かかりそうなんですが、大きさからしてかなり危ない。

せっかくの伊澄のまともな提案、ケータイにかけるという手も通じなかったし。


ハムさんは、家庭教師にギターを教わっていたらしいです。

その家庭教師とは無論あのはちゃめちゃ酒豪。

ギターをくれたというのは、コレを機にギターをやめた、とかそういうフラグなのかな?

そんなっこんなでなぜか歌を歌うことになったヒナ。

選曲はかの有名な、『だんご3兄弟』。

CD買ってもらったなぁ。


でわそろそろ、大事な話がはじまります・・・。


コメレス↓

>天の川 さん
へぇ。そうなんだ。
でもウチのちかく他にないから。

>ぽんぽn さん
そういう話は学校か掲示板の方でしようぜ?
あと死んでくれ。

2007/09/19(水) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(0) | コメント(1)

Powered By 我RSS
«  |  HOME  |  »

アルク

『』

あーたんそろそろ出て欲しいとか思ってる今日この頃です

来週が楽しみです

しかし今はハヤテよりネギまが楽しみで仕方がない

2007/09/20(木) 18:57:15 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://1271217.blog97.fc2.com/tb.php/185-143703b0
 |  HOME  | 
                     

すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE 恋と選挙とチョコレート 応援バナー 800x300px spr001bn051