いままで最低のアダナ 『ティッシュ五枚』。
理由はもちろん下ネタだっぜ!
どーも。
購入物
まだ聞いてないんですがね。
ドラマCDの内容がけっこう気になります。
曲目を見ると、「轟々生徒会タンケンジャー」のフルがあるっぽいのでうれしいぜ!
さてFA、
瑛里華ルート攻略完了♪
いや、時間的には思ってたより短かったんだけどさ。
G魔の体験版第2弾(赤本の奴らしい)とか、ハヤテのゲームをフルコンプしてやろうとかいろいろやってると、一人に一週間もかかっちまいましたね。
感想は最後にまとめて。
てか、あかべぇそふとつぅの公式ページに、
旧発売日:2008年4月24日(木)
↓
新発売日:2008年5月29日(木)
またかよ!
いや、面白いんならいいんだけどさ。
さすがに・・・なぁ?
そういや、G線上の魔王、社内では「じーせん」って呼んでるらしいね。
ゼロ魔のせいもあるのか、オレは「じーま」の方がしっくりくるけど。
でわでわ~
アデュー!
↓コメレス
理由はもちろん下ネタだっぜ!
どーも。
購入物
![]() | ハヤテのごとく!オリジナルサウンドトラック2 (2008/03/07) TVサントラ 商品詳細を見る |
![]() | ハヤテのごとく!ドラマCD2/疾走!白皇学院バスツアーとマリアさんの独り言 (2008/03/07) ドラマ、白石涼子 他 商品詳細を見る |
ドラマCDの内容がけっこう気になります。
曲目を見ると、「轟々生徒会タンケンジャー」のフルがあるっぽいのでうれしいぜ!
さてFA、
瑛里華ルート攻略完了♪
いや、時間的には思ってたより短かったんだけどさ。
G魔の体験版第2弾(赤本の奴らしい)とか、ハヤテのゲームをフルコンプしてやろうとかいろいろやってると、一人に一週間もかかっちまいましたね。
感想は最後にまとめて。
てか、あかべぇそふとつぅの公式ページに、
【 3月10日 】
『G線上の魔王』『こんぼく麻雀』発売延期のお知らせ
平素は弊社製品を御愛顧頂き、誠にありがとうございます。
現在開発を進めております『G線上の魔王』につきまして、
さらなるクォリティアップを図るため再度発売日の変更を
ご報告させていただきます。
旧発売日:2008年4月24日(木)
↓
新発売日:2008年5月29日(木)
(中略)
度重なる発売延期となり、発売をお待ち頂いているユーザーの皆様に
多大なるご迷惑をお掛け致します事を深くお詫び申し上げます。
平成20年3月10日
有限会社AKABEiSOFT2 (あかべぇそふとつぅ公式ページから引用)
旧発売日:2008年4月24日(木)
↓
新発売日:2008年5月29日(木)
またかよ!
いや、面白いんならいいんだけどさ。
さすがに・・・なぁ?
そういや、G線上の魔王、社内では「じーせん」って呼んでるらしいね。
ゼロ魔のせいもあるのか、オレは「じーま」の方がしっくりくるけど。
でわでわ~
アデュー!
↓コメレス
>>星野 さん
そうですね~。
楽しみ・・というよりは、心配や悲しさが募るんですけど。
>>アルク さん
あ~・・・。
心配していることを・・・。
残り話数的にオリジ展開は確定かなとも思ってるんですが、ご都合じゃないことを祈りつつ・・・。
>>桜庭才斗 さん
サキさんの話かw
オレはクラウスが「さぁ?」って言うところかも好きですね。
>リリス
エロ過ぎて笑えるとかw
金が貯まったら買う予定だったんですけど・・・。
Tweet
そうですね~。
楽しみ・・というよりは、心配や悲しさが募るんですけど。
>>アルク さん
あ~・・・。
心配していることを・・・。
残り話数的にオリジ展開は確定かなとも思ってるんですが、ご都合じゃないことを祈りつつ・・・。
>>桜庭才斗 さん
サキさんの話かw
オレはクラウスが「さぁ?」って言うところかも好きですね。
>リリス
エロ過ぎて笑えるとかw
金が貯まったら買う予定だったんですけど・・・。
2008/03/10(月) | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(1)