fc2ブログ
FX比較

空を飛ぶ3つの方法。感想

初めっからクドを口説くなんて・・・オレにはできないっ!


・・・この歳になると、ワザとすべるのも快感です。








どーも。

空を飛ぶ3つの方法。フルコンプ~!!!
したんですが、けなすところも褒めるところも多い作品って感じでしょうか。

シナリオと違う部分で人を選ぶというか。


まず、一枚絵は素晴らしかった。
ホント、これ目的に買ったようなトコもありますし、これだけは完全に期待通りですね。

しかし、立ち絵はヒドい。
特に、鈴木、木下、渡辺さん、深空の父、みたいなモブキャラとか、手抜きでやってるとしか思えない。

メインキャラの立ち絵は、一応許せるレベルですが、初見のときは一枚絵のと違いすぎてビビりますね。
慣れれば大丈夫ですけど。

製品として出すんだから、立ち絵も本気出して欲しかったですね。


で、シナリオ。
ギャグがパロネタ全開なワケです。

なので必然的に、笑えるところと、そのまま持ってきているだけなんでイタタタってなるところに分かれる。

自分でネタ考えろよ、ってのを飲み込むと、オレは結構楽しめましたが、こういうのに拒否反応出る人もいると思いますw


ストーリーはなかなかよかったですね。
かりん√以外。

テーマが良いだけに、グランドEDがあれは絶対にもったいなかった。
あのラストはさすがに納得がいかんだろw
ご都合主義っていうレベルを超えている。

でもまぁ、個別√はよかったんですよね。

それこそ、ご都合主義が嫌いな人はダメでしょうが、オレはそれが全然OKなので。

主人公が何者かわからなくなるのは仕方ないとすると、静香√とか灯√とかは、この前やったCLANNADの学園編となら普通に戦えるレベルで感動しました。


まぁ、つらつら言ってきましたが、良い所は多々あるんですが、まだ作品として未完成だったかな。

もう一度延期しても良いから、グランドEDをもうすこし煮詰めて、立ち絵をまともにして出して欲しかったなっていうのが、オレの感想です。


さて、そろそろ宿題を始めますw


でわでわ~
アデュー!


↓コメレス

>>ぽむぽむ さん
たぶんな。補修中に終われば。

君望、この前新しく出たしな、やってみれば?


>>星野 さん
何~~~~!!!
なんという都会。

そういや、研修旅行で広島行った時、ビルあったもんなぁ。


なのは、見たいなぁ。

2008/08/03(日) | ゲーム感想 | トラックバック(1) | コメント(0)

Powered By 我RSS
«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://1271217.blog97.fc2.com/tb.php/373-dc0091ab

私書箱

私書箱

2008/08/03(日) 21:02:00 | 私書箱

 |  HOME  | 
                     

すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE 恋と選挙とチョコレート 応援バナー 800x300px spr001bn051