ヤマカンはシリアス下手だな~。
絵コンテは完璧なのに。
↓続きます
絵コンテは完璧なのに。
↓続きます
まぁ、未完成作品としては、無難にまとめたなぁと言う感じですね。
最初の勢いが最後まで続くとはさらさら思ってなかったので、特に文句も賞賛も無い。
一つ一つ触れていくと、カラオケの回をまるまる1話使ったのは、個人的にGJ!
EDをしりげやのテーマにするとか、ホントぬかりない。
アニメオリジナルの、ビデオの回は微妙だったけど。
特にオチはヒドかった。
最終回は、とにかく伏線なげっぱでしたね。
アニメだけ見た人はポカーンだと思います。
チャリで走ってるトコとか、唐突過ぎて見るに耐えなかったし。
でも、留守電のところはよかったですね。
あそことかは、らしいなぁって愛着わきました。
最後にあのシーンを持ってきたのは、無難としか言いようがない。
まぁ総じて、話題よりはだいぶ地味な作品だったな~、という感じですね。
とにかく、優しく原作復活を待ちましょう。
でわでわ~
アデュー!
Tweet
最初の勢いが最後まで続くとはさらさら思ってなかったので、特に文句も賞賛も無い。
一つ一つ触れていくと、カラオケの回をまるまる1話使ったのは、個人的にGJ!
EDをしりげやのテーマにするとか、ホントぬかりない。
アニメオリジナルの、ビデオの回は微妙だったけど。
特にオチはヒドかった。
最終回は、とにかく伏線なげっぱでしたね。
アニメだけ見た人はポカーンだと思います。
チャリで走ってるトコとか、唐突過ぎて見るに耐えなかったし。
でも、留守電のところはよかったですね。
あそことかは、らしいなぁって愛着わきました。
最後にあのシーンを持ってきたのは、無難としか言いようがない。
まぁ総じて、話題よりはだいぶ地味な作品だったな~、という感じですね。
とにかく、優しく原作復活を待ちましょう。
でわでわ~
アデュー!
2008/12/29(月) | アニメ感想 | トラックバック(0) | コメント(0)