・とらドラ2巻(マンガ)の特典小冊子がヤバいですね。
・『とらドラ!』第2巻特装版 特典小冊子作家リスト
(50音順、敬称略)
蒼樹うめ/あらきかなお/オオツカマヒロ/おかゆまさき
小原トメ太/カロリ/喜多村英梨/黒井みめい/小梅けいと
さくら小春/桜沢いづみ/鈴木次郎/絶叫/田中ロミオ
とりしも/なかじまゆか/七尾奈留/ヒナキユウサ
フミオ/ぷよ/MATSUDA98/御影石材/みつみ美里
ヤス/よう太
超有名人から、誰?って人までいっぱいですが、これで通常版+300円なら1巻から集めようかと考えてしまうレベルですね。
ロミオの短編読みたいなー。
・去年の「うろおぼえウロボロス!」に続いて、今週の「めだかボックス」と、ジャンプに西尾維新が進出してますね。
正直、話はそれほどでもないんですけど、名前のつけ方とか、最後のしめ方とかが、もろ西尾維新なんで、なかなかいい感じ。
ある程度たまったら単行本で出して欲しいなぁとか思いますけど・・・。
ジャンプはどう考えてるんだろうなぁ。
・キラ☆キラ、フルコンプ完了しました!
いや~面白かったです。
最近、マジでハズレのゲームにあたりませんね。
てか、マジでバンドやりたくなってきました。
来年の文化祭に出てやろうかとか、・・・思ってみただけです。
そういや、もうすぐPS2版が発売しますね。
全て新曲ということで、CD発売が楽しみです。
・「俺たちに翼はない」が発売になりましたね。
まだ予約してるだけで買って来てないんですけど、評価を見ると、「新しいジャンル」とか「マジキチ」とか、褒めてるのか褒めてないのか分からないレスばっかですね。
ある批評サイトとか、評価が真っ二つに分かれてますし。
いい意味で怖くなってきますね。
旅行から帰ってきて、やるのがすごい楽しみです!
というわけで、明日から、学校のスキー研修(3泊4日)に行ってきますんで!
それでわ~
↓最近の購入物に続きます
・『とらドラ!』第2巻特装版 特典小冊子作家リスト
(50音順、敬称略)
蒼樹うめ/あらきかなお/オオツカマヒロ/おかゆまさき
小原トメ太/カロリ/喜多村英梨/黒井みめい/小梅けいと
さくら小春/桜沢いづみ/鈴木次郎/絶叫/田中ロミオ
とりしも/なかじまゆか/七尾奈留/ヒナキユウサ
フミオ/ぷよ/MATSUDA98/御影石材/みつみ美里
ヤス/よう太
超有名人から、誰?って人までいっぱいですが、これで通常版+300円なら1巻から集めようかと考えてしまうレベルですね。
ロミオの短編読みたいなー。
・去年の「うろおぼえウロボロス!」に続いて、今週の「めだかボックス」と、ジャンプに西尾維新が進出してますね。
正直、話はそれほどでもないんですけど、名前のつけ方とか、最後のしめ方とかが、もろ西尾維新なんで、なかなかいい感じ。
ある程度たまったら単行本で出して欲しいなぁとか思いますけど・・・。
ジャンプはどう考えてるんだろうなぁ。
・キラ☆キラ、フルコンプ完了しました!
いや~面白かったです。
最近、マジでハズレのゲームにあたりませんね。
てか、マジでバンドやりたくなってきました。
来年の文化祭に出てやろうかとか、・・・思ってみただけです。
そういや、もうすぐPS2版が発売しますね。
全て新曲ということで、CD発売が楽しみです。
・「俺たちに翼はない」が発売になりましたね。
まだ予約してるだけで買って来てないんですけど、評価を見ると、「新しいジャンル」とか「マジキチ」とか、褒めてるのか褒めてないのか分からないレスばっかですね。
ある批評サイトとか、評価が真っ二つに分かれてますし。
いい意味で怖くなってきますね。
旅行から帰ってきて、やるのがすごい楽しみです!
というわけで、明日から、学校のスキー研修(3泊4日)に行ってきますんで!
それでわ~
↓最近の購入物に続きます
![]() | 神のみぞ知るセカイ 3 (3) (少年サンデーコミックス) (2009/01/16) 若木 民喜 商品詳細を見る |
武術っ子編ともう一人の悪魔編でした。
ハクアとかは、またすぐ出てきそう(てか出てきたっけ?)ですけど、終盤になったら今まで攻略したキャラ終結!みたいになんのかな?
![]() | ワールドエンブリオ 1 (1) (ヤングキングコミックス) (2006/03/27) 森山 大輔 商品詳細を見る |
最近、ヤングキングアワーズに はまってるんですよね。
それ町にしろ、惑星のさみだれにしろ、コレにしろ、おーっと拍手したくなるような面白さです。
というわけで、この作品を1巻だけ買ってみたんですが、いいです、可愛いです、かこいいです。
ちゃちゃっと全部集めたいですね。
![]() | 生徒会の四散 碧陽学園生徒会議事録4 (富士見ファンタジア文庫) (2009/01/20) 葵 せきな 商品詳細を見る |
<企業>が何か、そしてこの世界の世界観がやっと分かってきた本編 4巻目。
ていうか、内容よりアニメ化の話ですよ!
マジでこれをいきなりアニメ化とか、頭おかしいから!
原作のギャグが、動画として出ることでいたーいことになるのが目に見える・・・。
筆者の せっきーな が、そんなに喜んで無いようにも見えますし。
とりあえずドラマCD化とかして、評価を待った方が良かったんじゃないかな?
まぁ、キャラソンとか出たら全部買うような気はしますけどね。
![]() | 猫の地球儀 焔の章 (電撃文庫) (2000/01) 秋山 瑞人 商品詳細を見る |
![]() | 猫の地球儀〈その2〉幽の章 (電撃文庫) (2000/04) 秋山 瑞人 商品詳細を見る |
イリヤの空(ryの、秋山 瑞人さんの作品。
なにより、メッセージ性に圧巻です。
焔と幽の生き様になにがあるのか、その共通性とは。
そして、幽は無事に地球儀へ・・・。
笑える、泣けるとは別の凄みがこの作品にはありました。
![]() | “文学少女”と穢名の天使 (ファミ通文庫) (2007/04/28) 野村 美月 商品詳細を見る |
![]() | “文学少女”と慟哭の巡礼者 (ファミ通文庫) (2007/08/30) 野村 美月 商品詳細を見る |
でも、思ったより美羽編が面白くなかったんですよね・・・。
いや、最後には感動するんですよ。
でも途中部分はだれるなぁ。
まぁ、まだ読んでない最終話2巻と、短編集に期待です。
それに、
・文学少女|プロジェクト・メモワール
こんなサイトも出来てますし、今後の展開が楽しみですね。
![]() | CLANNAD 光見守る坂道で―Official Another Story (2005/11/25) KeyごとP 商品詳細を見る |
ドラマCDは聴いたことあったんですけど、やっぱり原作を持ってないとですね。
内容はもちろんのこと文句なしですが、マンガ版とかはどうなんですかね。
少し興味出てきましたわ。
でわでわ~
アデュー!
2009/01/31(土) | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0)