fc2ブログ
FX比較

ハヤテのごとく!第229話「いつも何度でも」感想

「ハヤテのごとく!!」キャラクターCD 2nd series 01「ハヤテのごとく!!」キャラクターCD 2nd series 01
(2009/06/24)
三千院ナギ starring 釘宮理恵

商品詳細を見る
「ハヤテのごとく!!」キャラクターCD 2nd series 02「ハヤテのごとく!!」キャラクターCD 2nd series 02
(2009/06/24)
桂ヒナギク starring 伊藤静

商品詳細を見る

う~ん。
1枚1890円は高かった・・・。

まぁ、カルタやら、全部集めると1曲になるトラックとか、
おまけ要素が多かったからいいけどな。


↓ハヤテ感想

229-1.jpg

229-ex.jpg

アニメとのコラボですね、わかります。


さて、BSによると。


いずれ旅行が終わった時に読み直してもらうと
このタイミングでしかこの話を入れられなかったのだなぁと思ってもらえるかと。

まぁ、なので必要な話ではあるのですが、話自体はそれほど大した事の起こらない話なので
色々と作るのには苦労が……。

とのこと。

ホントに何も起きてないんで、今週も感想に困ってるんですが、気になるのはその前。

――このタイミングでしか入れられない――

気になるなぁ、ここ。

時を越えた回のことを思い出しつつ、これからは(これからも?)守りますよ――というだけの話なら、別にいつでもできると思うんですよ。

なのに今しかできないとなると、この話に別の意味が含まれる、もしくは、このすぐ後取り返しの付かないことが起こる、ということのどちらかになるんでしょう。

まだ、その詳細はもちろん、上のどちらが真相かを考えるパーツすら思いつかないですが、すこし今後に期待できるかもしれません。



229-2.jpg

シスターはアテネのことを知っているみたいです。 それも、怖い、という性格まで。
まぁ、ここまでは想定範囲。

気になるのは、まず、

229-ex3.jpg

225話のこのコマ。
今週のコマのように、「金髪女」という呼び方をしています。

このコマの「金髪女」は、227話の、
229-ex4.jpg

このコマにより、ナギのことだと思ってたんですが。

よくよく考えると、同じ他人のことを、わざわざ別の呼称で呼んだと考えるより、上のコマとは別の人のことを指している、と考えた方が自然ですよね。

かといって、下のコマから分かるように、遺産はハヤテが守り抜くと、ナギのもとに行く事はシスターも知っている。

これはつまり、「王族の力」と「遺産」は別、
上のコマより、「王族の力」は、このままいくとアテネのものとなると、シスターは思っている、ということになるんではないでしょうか。

今までの自分の想像を否定する予想になってしまいましたが。

さらに考えを発展させて、アテネの企みをシスターは知っている、とすると、
225-2.jpg

この友人は、自分の予想通り、マキナかなぁ、と思ったり。

アテネと直接友人ではないと思うのは、今まで、特に今週の、「金髪女」へ対するシスターの気持ちから、です。

まぁかなり飛躍しましたが、シスターは思ったより色々知っているぞ、といのうが結論。


もう一つ気になるのは、シスターに対するナギの沈黙なんですが。

これは、アテネのことを知っていることを意味するのか、その逆か。

ヒントがナギの表情しかないんで、これは保留ですね。



229-3.jpg

あとは、ここの背景が気になった。

この独特の描写は、風を意味するのか。
でも、そうすると、木の幹まで揺れているのは不自然。

疾走感を出そうとしてると考えてみても、ナギの運動能力を考えると、不自然。

結果、「ロイヤルガーデンのような異世界に半分入ろうとしている描写」というふうな結論に、個人的には落ち着いたのですが、根拠があまりにも無さ過ぎますね。

よくわからん。



というわけで、第229話「いつも何度でも」の感想でした。

それにしても、千と千尋のこの歌はすばらしい。


でわでわ~
アデュー!

2009/06/24(水) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(10) | コメント(2)

Powered By 我RSS
«  |  HOME  |  »

おかたくや!

『Re: BGM、 HY 「AM11:00」かな?』

>>東奔西走改め、My SunShine さん

>なにい、1位キャラの獲得票数がヒナギク嬢より上だとおおおおお!
ジャンプはしゃあないですよね。
今週の銀魂も、この前発表だったリボーンも、ファン層がアレだからなぁ。

>ギリシャにて、アテネに会うとしたらナギのみ、ハヤテとマリアは会わない、まだ早い
なるほど。 たしかに畑先生ならそうやりそうです。
ハヤテだけでなく、マリアもアテネと関係あるっぽく、過去編で出てきましたし。
でも、ナギとアテネが会うだけだと、まだ、今回の話が後に入る余地がありそうですよね。
このタイミングでしか入れられない、とまで言うんだから、もう少し取り返しが付かないことが起こりそうな予感。

>アテネとシスターが友人だとか、そういう関係とは考えがたいです。
そこでマキナですよ。
マキナが、ただアテネに従順なだけの執事には見えませんからね。

>帝老人は、ナギに遺産及び王族の力を継がせる気は毛頭ない、いやむしろ引き離そうとしている
う~ん。
帝には紫子を生き返らせる、という目的以外は見えてないと思うんですよねぇ。
ナギうんぬんというよりは、王族の力も遺産も、使えるものは全て使って、紫子を生き返らせようとしているような。
その辺は、王玉が、結局どんな役割を担っているかを突き止めない限り、分からないかと。
姫神のほうは、それで納得いくんですけどね。

>二人のダッシュシーンについては流石に考えすぎだと思いますよ。
それについては、「この背景あってねぇよ!」という遠まわしなイヤミでしたので大丈夫です。

では。

2009/06/27(土) 17:11:18 | URL | [ 編集]

東奔西走改め、My SunShine

『BGM、 HY 「AM11:00」かな?』

 3日遅れちゃいました。どうもどうも。

 今週の月曜日の少年ジャンプで某漫画の6周年人気投票結果発表がありまして…なにい、1位キャラの獲得票数がヒナギク嬢より上だとおおおおお!
 「いや、この漫画と『ハヤテ』比べても仕方ないだろ」といわれてしまったらそれまでなんですがなんだか。いやこの漫画も十分楽しいんですけどねえ。


 というわけで、何気ない話からでも秘められたものを探すのが私の使命。自称「ネタバレ」ならぬ「ネタアバキ」屋、My SunShineです。今夜もよろしく。


 やはり管理人さんはお気づきでしたか、バックステージでの畑先生の発言に。

>――このタイミングでしか入れられない――気になるなぁ、ここ。

 まあ後者、この後何かが起こるといったところでしょうね。ナギが勘違いに気付くとか、ナギがヒナギクのハヤテに対する好意を知ってしまうとか…つまり二人の仲に変化がおきると。では自分の予想はというと。

 ズバリ、「ナギはアテネと出会う」。これが一番可能性が高いと考えています。
 そしてアテネとハヤテの関係を断片的ながら知らされるとか。王玉に関しての何らかの警告を受けるとか。
 GW編が始まる前からヤマを張ってました。「ギリシャにて、アテネに会うとしたらナギのみ、ハヤテとマリアは会わない、まだ早い」と。


 シスターの発言について自分からはこんな論点を。

「お嬢様の方も、今度は執事君を取られないように気を付けなさい。特にあの…怖い金髪女にね。」

 王玉だけならまだしも、「執事君を取られないように」だと?つまりシスターは、アテネとハヤテの関係まで何らかの形で知っていると言うのか!?それを気にしてしまうとシスターとアテネの関係はどの程度のもの…?
 うーん、話の印象からして自分も、アテネとシスターが友人だとか、そういう関係とは考えがたいです。


 ついでに言ってしまうと、そもそも三千院帝翁が、有り体に言えば「ハヤテの王玉を奪うか壊せ!やった奴には莫大な賞金!」なんて、そんな大事そうなものを「公表」した理由も気になります。

 やはりハヤテが王玉を守りきれるとは考えていない?奪われたり壊されたりしても計算済み?そもそもそんな代物を何故ハヤテに渡した?
 それらについて今は、王玉を持たされたハヤテや愛歌に焦点を置いて考えるしかなさそうです。愛歌さんはまだちょっと掴めないし。

 
 こうなったらもう一発。「ナギという少女に三千院家の遺産、及び王族の力なんて大層なものは必要か?」
 自分の印象からすれば、否です。あんな女の子にもたせてどうするのか…

 …そうか、新説ができたぞ。「帝老人は、ナギに遺産及び王族の力を継がせる気は毛頭ない、いやむしろ引き離そうとしている」…どうだろうか。

 ついでに姫神が王玉を奪おうとしたという理由も…「そういった大きすぎる力からナギを守るため」。結構考えられませんでしょうか。ちょっと駆け足で考えたので、これらについてはまたそのうち別記事ということで。

 二人のダッシュシーンについては流石に考えすぎだと思いますよ。

 どうせならゆっきゅんの話もっとやってくれればよかったのになあ。とりあえず今回はこの辺で。いやあ返信が遅くなってしまいました。

2009/06/27(土) 03:55:24 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://1271217.blog97.fc2.com/tb.php/502-e1c1f196

ハヤテのごとく!第229話「いつも何度でも」の感想

 ナギお嬢様がハヤテにミコノス島を案内することになって、久しぶりに二人きりの時間を満喫していたのですが、ペリカンのペン太に帽子を奪...

2009/06/26(金) 19:17:52 | 新さくら日記

ハヤテのごとく! 第229話「いつも何度でも」感想

まずはおさらい。 以前(というかこの話の数日前)、ハヤテはタイムスリップして、昔やっぱりミコノスにいたナギお嬢さまとデートしました。...

2009/06/26(金) 00:54:39 | 乱文乱舞ランブル

原作ハヤテのごとく!229話

ハヤテは、蝶で、伊澄を召喚させた帽子を奪ったペリカンを探すため、、ウサミミをつけたハヤテ地元の人にペリカンの居場所を聞けばいいってことで、ソニアに聞きますか?ソニアは、アーたんと面識がある模様、いつ逢ったんだ?ペリカンは探し出したけど、飛んで逃げた、食...

2009/06/25(木) 23:00:05 | 空の下屋根の中

一瞬動物虐待かと思った

 ナギによる、ハヤテのための観光案内をしていたら、ナギの大事な思い出のある帽子が、ペリカンに盗まれてしまうというハプニングが発生・・・という状況からの続きです。 ◆まだミコノス島にいたことの方が驚き  ペリカンも見失い、ハヤテにいたっては「あの蝶なんか...

2009/06/25(木) 22:40:22 | 意味不明な小部屋

ハヤテのごとく!第229話時をかける帽子

今週のサンデーを読んで「☆☆☆のスペシャリテ」がクラブサンデーに島流し移籍したのを受けて、サンデー枠が用意されてるんだな、と。 そろ...

2009/06/25(木) 20:26:34 | Comic Soul

ハヤテのごとく!第229話「いつも何度でも」感想

どう考えても過日放送された「千と千尋の神隠し」に畑先生が影響されたようなタイトルの今回。何度見ても良い映画です…八百万の神がまるで...

2009/06/24(水) 23:52:18 | 日常と紙一重のせかい

ハヤテのごとく! 229話 いつも何度でも

過去でも未来でも僕が守るから…、未来も…しっかり守るのだぞハヤテ!誰よりも早く。そう疾風のごとく!ナギパートは今週でお終いになりま...

2009/06/24(水) 20:53:28 | ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?

原作第229話~綻びは幾時を超えて、証に変わって~

ナギヒナのキャラソンが・・・ついに、ついに・・・。 発売しましたね。・・・今回のCDケースは1cmケースですよw 第229話「いつも何度でも...

2009/06/24(水) 20:41:27 | セカコン~ナギと紅茶を楽しんで~

ハヤテのごとく! 第229話「いつも何度でも」感想

扉絵が幼女誘拐に見えてしまうのはどうしたものでしょうか。

2009/06/24(水) 19:58:06 | 荒川キャッチデイ

ハヤテのごとく!第229話「いつも何度でも」の感想

少し前でもありだいぶ前でもあるお互いの記憶

2009/06/24(水) 19:55:27 | 夢の残滓

 |  HOME  | 
                     

すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE 恋と選挙とチョコレート 応援バナー 800x300px spr001bn051