いっっっっけえぇぇぇぇぇぇぇええええええええ!!!!!
というわけで、もちろん、時をかける少女を見ました。
まぁ、もう4回目?くらいなんで、感想もへったくれも無いですが、気になったのが、最後のエンドロールなんですよ。
あのぶつ切りは無いだろ、と。
せっかくの奥華子のガーネットが、サビのワンコーラスだけっていうのは、もったいないというか、なんというか。
オレ、いつも本編じゃなくてここで泣くのにさ。
うーん、テレビ放送では、仕方の無いことなのかな?
あと、その後に宣伝の入った、サマーウォーズが面白そうですね。
でも、徳島ではやってないっていう・・・・・・。
久々に映画館に行こうと思ったのに。
↓ハヤテ感想。
というわけで、もちろん、時をかける少女を見ました。
まぁ、もう4回目?くらいなんで、感想もへったくれも無いですが、気になったのが、最後のエンドロールなんですよ。
あのぶつ切りは無いだろ、と。
せっかくの奥華子のガーネットが、サビのワンコーラスだけっていうのは、もったいないというか、なんというか。
オレ、いつも本編じゃなくてここで泣くのにさ。
うーん、テレビ放送では、仕方の無いことなのかな?
あと、その後に宣伝の入った、サマーウォーズが面白そうですね。
でも、徳島ではやってないっていう・・・・・・。
久々に映画館に行こうと思ったのに。
↓ハヤテ感想。
ヒナが、ハヤテが落ち込んでる理由にアテネを想像しないのは、恋愛、というかハヤテ関連のことになると全く洞察力が無くなる、といういつものことです。
おい、白皇学院生徒会長、いつもの洞察力はどこいったよ!とか思ってしまいそうになりますが、乙女にとって恋は盲目なのです。
まぁ、今回言いたかった、一つ目のことはそんな感じ。
なんか畑先生擁護になっちゃってる気はしますが。
さて、今週はいい感じに入り組んだ話でしたね。
みんながちゃんと情報共有できれば答えは出るのに、一人一人が別の、少しの情報で考えるから、また勘違いが増える。
ハヤテのごとく!っていう作品全てに言えることですが。
気になったのは、


このナギの目線。
セリフが3点リーダだけなんで、確証はありませんが、この目は「疑問」じゃないですよね。
信頼の上での心配、というか、親が子供を見る目、に近いような気がしますが、それも違うような気がするし。
「危機」というのも感じてる気がする。
もしかしたら、それ以上になにかを感づいたのかもしれません。
やはり、ナギがどこまで知っているか、が重要になってくるかな。
この今いるメンバーにおいて、やはりナギの認識は一線を画していますよね。
今回の暫定最終回、アテネ編2章とか言われてる今の話は、アテネとハヤテの話ではあります。
でも、その間にたたずむナギの存在は大きくて。
なんだかんだで今回は、ハヤテが、ナギとアテネ、どちらかを選ぶ展開になるんでしょうか。
アテネの財産を考えれば、借金なんて意味を成さないんだから、純粋にハヤテの意志でどちらかを選ばなければならない。
今週、マリアさんも言ってたけど、大事なのは、ハヤテがどうしたいか、ということ。
アレ、マリア、天然で話引っ掻き回してたけど、意外と的をいてるんじゃん。
まぁ、王玉とかで、恋愛だけでは考えられない気はするんですけどねぇ。
アテネだって王玉を奪うことが重要で、ハヤテと対立しなきゃいけなくなる可能性も普通に残ってるわけだし。
まぁそうなると、まだマリアとかはアテネと絡みそうにありませんね。

とりあえず、合流は確定。
さらに、もっとなにかやらかすんじゃないか、と思うのは考えすぎでしょうか。
サクだって三千院の親戚だし、王玉持ってる愛歌さんも、愛沢と関係が――って言ってたし、アテネに関連させてもよさそうなんですよね。
ナギも、何か考えてるみたいだし・・・・・・。

この「話」というのはもちろん、アテネについて聞いてみる、ということ。
個人的な予想通り、ヒナがアテネからロイヤルガーデン関係について聞いていれば、それをハヤテに話してくれる可能性は大きいです。
ていうか、ハヤテにその話を振られて、ヒナが告白できなくなる気がしてしゃーない。
「あ、あの・・・ ハヤテ君・・・ わ、わたし・・・」って言おうとして、
「ヒナギクさん! 天王州さんのことなんですが・・・!」ってさえぎられる絵が、ありありと想像できるよ・・・・・・。
ていうか、ハヤテにとっても、こんな状況で告られても辛いですよね。
実際、告白する苦しみと、振らなきゃいけない痛みは等価。
さらに、ただでさえこれまでにないくらい落ち込んでるのに、悩みの種を増やされてはたまったもんじゃないでしょう。
「わたし、ハヤテ君のそういうとこ・・・嫌いじゃないな・・・」みたいな、七分告白に期待です(絶望先生ネタな)。
というわけで、第236話「一を聞いて十を知らない」の感想でした。
う~ん、どうも感想のまとめにくい話だったなぁ。
でわでわ~
アデュー!
2009/08/12(水) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(8) | コメント(2)