fc2ブログ
FX比較

ハヤテのごとく!第237話「そして再び夜が来て」感想 (8/23 12:30に追記)

友達に借りて、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」を最新刊まで読みました。

感想としては、パロネタがうまい、という珍しい評価になるかも。

いやね、ホントうまいんですよ。

例えば、作品の中で実際に遊ぶゲームに関しては、アリスソフト+ニトロプラスでアリスプラス、と、混ぜたパロネタを使うのに対し、モノローグや比ゆとして使うときは、アトリエかぐや、などと直球勝負で来るんですね。

この使い分けが意外といい感じ。

また、エロゲに出てくる有名なセリフを、作品に忍ばせるのもうまい。

ぶっちゃけかなりの頻度で入ってたりするんですが、知らない人でも気にせず楽しめるという。

特に、アレには感動しましたね。



友情は見返りを―――


↓ハヤテ感想(8/23 12:30に追記)

―――求めない!!

あ、ちなみに、ストーリーはフラグや伏線が分かり安すぎて先が読めるのを除けば、なかなかいい感じですよ。
少し主人公は鼻に付くけどな!
でも、女性人気は高そうだなぁ。

5巻からは、作者が先を考えてないっぽいので、どうなることやら。


さて、忙しいので今日は少しだけ書いて、明日続きを書く戦法で行きたいと思います。



237-01.jpg

おそらく、今週一番大事なトコ。

これはもう・・・・・・ハヤテに何があったかほとんど知ってるんじゃないですかね?
さらに、自分が知っていることを悪びれたり、ハヤテに隠そうとしたり・・・というのはない様子。

で、知っているとすると、どこからの情報か、ですよね。

アテネ・・・は、もし友達だったとして、それから聞いた、てのが一つ。
ヒナギクに、「ハヤテ君と天王州さんの話したわよ」と言われて、過去を知っていたから勘付いた、という可能性が一つ。

マキナに聞いた、とか、他にも可能性はありますが、特に有力なのは無いかな?
う~ん。

てか、もしハヤテの過去、アテネとイチャラブしていたことを知っているなら、ナギにとってハヤテを心配するだけではすまないと思いますが・・・・・・ワカンネ。

この伏線は、いつ解けるんでしょうかね?


237-02.jpg

237-03.jpg

「その言葉がどれだけ嬉しいか・・・」か。

重いなぁ。

思いなぁ。

想いなぁ。


ラブコメのラブという部分は、決してコメではありません。
当たり前ですが、好きがあって嫌いがあって、OKがあってNOがあるのがこの世界。

どれほど重い球を投げても、フルスイングどころか、相手がバッターボックスに立ってくれない可能性だって、少なくないんです。

その世界において、ヒナギクは、精神的に若すぎる。

結果は見えてるとしても、ここで成長してくれることを望んでいます。


というわけで、今日はここまで。

書き足すんで、明日も見てくださいね~。


(8/23 12:30に追記)
237-04.jpg

暗いよなぁ、この顔。
ヒナ祭り祭りのこと思い出してるなら、もうちょっといい顔してもいいのに。

点描シャボントーンとの、ギャップが面白いんですけどね。

やっぱりアテネのことが抜けてないんでしょう。。

でも、
237-05.jpg

このヒナギクに対して、

23706.jpg

笑顔が出ました。

一瞬といえども、今のハヤテから、心からの笑みを引き出す。
それは、誰にでもできそうで、とても難しいこと。

それを初めてできたのは、ナギではなくヒナギクだったんですね。


これでやっと、「これはヒナギクさんへのお礼のディナー…今はヒナギクさんを喜ばせる事だけ考えなくちゃ…!!」というセリフ通りに動けるようにな・・・・・・ればいいんですけど、そんなにうまくいくかどうか。

今はアテネのことより、ヒナギクを優先しよう、とハヤテに思わせたのは大きいですが、アテネのことは、ハヤテの心の奥底で蠢いているもの。
それで、ハヤテが本当にそうなってくれるとは限りませんからねぇ。


237-07.jpg

抱かない肩。

237-08.jpg

笑みのなくなったハヤテ。


今週は、いやな雰囲気のするフラグがバンバン立ってるように思えるんですが、特に上の二つ。

2ヶ月前の、ヒナ祭り祭りの時と対比しつつも、あの時と同じ動作にはなっていないんですよね。

あの時とは違う。
あの時のように、いい雰囲気では終わらない。
あの時のように、ハッピーなままでのエンドじゃない。

そういうことを告げているみたいに。


もう、次の展開が読めているわけじゃないのに、無意味にヒナがかわいそうに思えてくるんですが。

ただ何がおきようと、今のヒナギクは、自分から動いて、相手に反応をもらわないと、前に進まないような気がするんですよね。

このシリーズ、誰をどう成長させるか、というのも気になるところです。


というわけで、第237話、「そして再び夜が来て」の感想でした。

今は、ハヤテにとっての前回の夜も、ヒナ祭り祭りでありますように。


でわでわ~
アデュー!

2009/08/23(日) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(11) | コメント(2)

Powered By 我RSS
«  |  HOME  |  »

おかたくや!

『Re: 完全復活っす』

>>My SunShine さん
>最近購入したPS3
今度、30kで薄型PS3が発売するんだって。やったね!
・・・・・・ご愁傷様です・・・。

>ヒナギクは告白できない…でも決して悪い方向に行くわけではない!
ぶっちゃけ、ものすごいありそうなんですが、個人的にはそうなったら嫌ですね。
ヒナギクは、近いうちに成長しないといけないと思うわけですよ。
ハムがお姉さん属性、ナギがあるじ属性を出してきた今、ヒナのキャラがこうも幼稚では、いけない、と。
そうなっても、ヒナが得るものがあればいいんですがね。

>「ハヤテ君の方から告白させてやる」という方向性に戻る
戻る、というのが怖いです。
アテネはまだよく分かりませんが、ハヤテ以外のキャラが小さくても少しずつ前に進んでいる。
また、ハヤテが進めないのにも理由があって、近い将来大きな一歩を踏み出す、という予想もできる今、ヒナギクが「戻」っちゃうと・・・。
さっきも言いましたが、何か得たうえで、もう一度その選択をするのならいいんですけどね。

では。

P.S. 本気カモーーン!!

2009/08/26(水) 20:59:10 | URL | [ 編集]

My SunShine

『完全復活っす』

 どうもです。おかげさまで、先週の水曜日にパソコン完全復活しまして、色々あってやっと書き込みました。
 前の2文は最近購入したPS3からでした。コントローラーで長文入力は挫けてしまうので。そんなわけで今回は遅ればせながら少しは長くコメントしたいと思います。

 自分は漸く「生徒会の一存」シリーズの面白さが分かり始めました。くそう、本屋で吹き出してしまった…。


 自分もまあ「アテネの拒絶を引きずったハヤテが、告白するヒナギクを遠ざけてしまう」なんて展開を一時想像してしまいましたが…いくらなんでも死亡フラグに近すぎる気がしまして。

 今回の話、自分は西沢さんの話もちょっとしてみたい。
 西沢さん、いつもどおり過ぎ。もしこの「待ち」がヒナギクだったら、こうはいかないと想像できるのですがどうでしょう?
 西沢さん、相変わらず何の屈託も無くナギに感謝の笑顔。ナギもこんな笑い方をされることは中々無いだろうなあ。
 …というか、西沢さんやナギがなんだかんだ言っていつも通りっぽいのに、ヒナギクにだけ悪い事が起こるというのもなんだかバランスが悪いような。
 ぶっちゃけ自分は管理人さんを初めとする多くのプロガーの方々とは違う方向の予想をします。

 ヒナギクは告白できない…でも決して悪い方向に行くわけではない!少なくともまだ5月!

 9巻の話「moment」にて、ハヤテの「全てが終わってしまう予感」というのは、「ヒナギクがハヤテのことを好きにならなければこの物語は終わってしまう」という考え方でいいはず。つまりヒナギクの強い感情は、この物語の佳境、まあ最終章といったところか、必ずどこかで大ピンチに陥ったハヤテにとっての大きな救いになるはず。そのヒナギクが挫けてしまうほどの大きなアクシデントは、まだこの時期には起こらないと思うんです。この物語のノリが変わってしまうような。

 流れとしては…告白しようにもハヤテがなんだか元気ない→アテネとハヤテの関係を(王宮の庭園とかは抜きで)知らされる→ヒナギクがヒナ祭り祭りのときのお返しとしてハヤテを励ます→ハヤテが元気出して、「まだ告白は早いかな」となんだかんだいってお開き。

 ハヤテがヒナギクの感情を受け止められないのは確かですが、それは「今」だから。ハヤテのレベルがアップすればちゃんと受け止められるはず。どこかのRPGで、初期からは入れるダンジョンに凄いお宝がある(見えてたりもする)が、それを手に入れられるのはプレイヤーが成長した終盤になってからといった感じ。
 つまり、ヒナギクという少女の告白というアイテムは、今のハヤテには早い、いや勿体無いといったところか。そしてヒナギクの方がそんなふうに思ってしまうとか。そしてまた、「ハヤテ君の方から告白させてやる」という方向性に戻る、そんな展開はどうでしょうか。…楽観的過ぎますかね?

 とりあえず次の話が出る水曜日に間に合いました自分の予想。批判とかも含めてご意見をぜひお待ちしております。

 あと、自分も「勘違い」というものについてちょっと考えました。その意見もまたもう少ししたら。

 HN変更はこのシリーズの完結をもって行います。自分の本気を見せます。ではまた…。

2009/08/25(火) 23:50:38 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://1271217.blog97.fc2.com/tb.php/524-cced84cf

ハヤテのごとく! 第237話「そして再び夜が来て」感想

「再び」というのはどういう意味なんでしょうね。 ヒナギクから見た場合とハヤテから見た場合、ひとたび目の夜はいつなのか、が違いそう。 ...

2009/08/21(金) 00:51:56 | 乱文乱舞ランブル

ハヤテのごとく!第237話「そして再び夜が来て」の感想。

夜の帳が降りてくる…それは決戦の合図でもあります。 今回を含む一連のイベントがその後の分岐を左右する予感をひしひしと感じながらも、 ...

2009/08/20(木) 19:46:19 | 日常と紙一重のせかい

ハヤテのごとく!第237話「そして再び夜が来て」の感想

 すごく楽しいギリシャ観光のはずなのに一人浮かない顔をしているハヤテ。それもそのはず、ハヤテはアーたんのことで色々思い悩んでいるの...

2009/08/20(木) 06:10:12 | 新さくら日記

ハヤテのごとく!237話【そして再び夜が来て】畑健二郎

 今週も豪華2本立てでしたね。  舞台のそでで待っている状態のアーたんがカリカリモフモフしてそうだ。楽屋裏ならともかく出そうで出ない宙吊り状態はプレッシャーが大きい。わざわざこちらが感じなくてもいいのかもしれないが――咲夜や伊澄の領域まで達すれば今か今...

2009/08/19(水) 23:12:05 | 360度の方針転換

ハヤテのごとく!第237話 生徒会長の一存

ハルさんの使っているPCの特定はまだかっ!! 間に合わなくなっても知らんぞー! けいおんスレの方々だったら今頃は特定されてるんだろうな、...

2009/08/19(水) 21:46:03 | Comic Soul

ハヤテのごとく! 第237話「そして再び夜が来て」

「だから気持ちを…伝えようと思ったんだ――」  わあ…。なんつー引きだ…。  黒

2009/08/19(水) 21:34:26 | 気ままに日日の糧

ハヤテのごとく!第237話

ヒナギクの誕生日から、まだ2カ月しかたってなかったんだよねナギは石油王ハヤテがヒナに告白するのか?ヒナのドレス姿よいです

2009/08/19(水) 21:33:25 | 空の下屋根の中

ハヤテのごとく! 第237話「そして再び夜が来て」感想

肉食「SEXY」ハムスター

2009/08/19(水) 21:21:59 | 荒川キャッチデイ

今週のアテネ その9  ドレス姿といったら…

 作中でヒナがドレス姿を披露しましたが…

2009/08/19(水) 21:18:38 | Royal Princess Athens

ハヤテ237話 嫌な予感をひしひしと感じます…。

 現実では、2年以上前。単行本的にはちょうど10巻前の話ですね。  ついでに  前回の予想に反して、あっさりと済まされてし...

2009/08/19(水) 21:17:15 | 星の海へ行こう!

原作第237話~あの日キミに抱いた恋心永遠にしたくて~

互いの悩みは色々とすれ違っていき・・・。 気づけばもう約束の夜になっていた。 第237話「そして再び夜が来て」 昨日からブログラ...

2009/08/19(水) 21:06:46 | セカコン~ナギと紅茶を楽しんで~

 |  HOME  | 
                     

すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE 恋と選挙とチョコレート 応援バナー 800x300px spr001bn051