fc2ブログ
FX比較

ハヤテのごとく!第238話「言葉にならない」感想

『化物語』は若者の心をしっかり捉えてるアニメ (今日もやられやく)さん

>CLANNADは人生
>Fateは文学
>化物語は郊外に暮らす女性

・・・・・・。

いや、笑ったけどさ。


それにしても、アニメ化ってスゴイなー。
お蔵入りさせるつもりで暇つぶしで書いた作品がこんなに持ち上げられるんだもんな。

まぁそのせいで、西尾調子乗って、偽の続き書くとか言い出したんだけど・・・・・・。

このまま、化物が西尾の代表作になりそうで泣ける。
売れるし面白いのには違いないんだけど・・・・・・なぁ?


↓ハヤテ感想


・給仕プレイ

238-o1.jpg

予想外でした。

・・・・・・。

これは嬉しいんだろうか。


・・・嬉しいんだろうなぁ。


店員と客みたいな空気になって、あんまりしゃべれないんじゃね?とか、好きな人を召使いのように扱うって、どんなプレイだよ!とか思いますが、そういや、このマンガは「執事」コメディ。

こういう状況が普通に出てくるんでしたね。

まぁ、ヒナ的にはあんまり普通じゃないんでしょうが、ハヤテと一緒に居られれば、そんなことどうでもいいんでしょう。


ちなみに、特に意味はなくても、こういう小さな予想の裏切りが作品をおもしろくするのかなぁ?とか思ったり。

・キング・ミダス

238-02.jpg


ミダス王って・・・・

238-05.jpg

こいつだよなぁ。

ちなみに、愉快なプロフィールをお持ちです。

また、コミックス18巻の感想で、こいつについて色々語ったんで、ヒマならどうぞ。


それにしても、ここでそのワードが出るんですか・・・。

それに、こいつのお墓を、歩が面白く思った――
                      ――なにか、ありそうですよね。

歩がどういうことを面白く思うかは分かりませんが、とにもかくにも、ハムが行っているということは、ヒナもゴルディオンの遺跡に行っているんでしょう。

ロイヤルガーデン関係のことを知っている、と個人的に予想しているヒナが、ミダス王の墓を見て何を思ったか。

また、歩は歩で、214話でも言ってましたが、ミダス王の墓の何が面白かったんでしょうか。


ミダス王の墓のある、ゴルディオン遺跡には、以前伊澄しか読めなかったフリギア語が書かれているらしいですが・・・。


・センス

238-06.jpg

ヒナのセンスがヒドいのは、特にネーミングセンスに限ったことではない、っていう。

まぁ、ヒロインをかわいく見せるよくある妄想なんですけど、ネーミングセンスの時のように、これもなにかの伏線ならヤバイですよね。

そこまでするかっていうか。

畑先生なら、後付でもなにかやりそうですけど。
あ、後付なら伏線とは言わないのかな?


とにかく、この辺の、ヒナの気持ちが空回るくちゃくちゃした展開は、結構好みなんでよかったです。

まぁ、その後はちょっとテンション下がるんですけどね・・・。
う~ん、やっぱり告らないのかなぁ?


・どうしたいか――

238-07.jpg  238-08.jpg

自分がどうしたいか理解していないハヤテと、自分がどうしたいかは分かっているのに、それができそうでできないヒナギク。

この辺の対比がきれいでしたね。

二人とも楽しんだはずなのに、
また、二人の気持ちはぜんぜん違う方向へ向いているはずなのに、
帰り道の描写が、二人ともとても悲しそうで悲しそうで。


どうしたいか、を思う前に頭に浮かぶのは、やっぱりアテネの後姿で、心の底でやりたいことはあるはずなのに、それが自覚できないハヤテ。

ハヤテへの想いに一段落付け、あわよくば今より仲良くなる、という目的と、ハヤテに告白する、という手段が入れ替わってしまって、動けなくなってしまったいるヒナギク。

この二人は、やはりこのシリーズでひとつ成長するべきだと思うんですけどねぇ。

このままだと、どうなることやら。


238-09.jpg

憂鬱そうだった理由をすべて話してほしい、と頼んだヒナギク。

来週でアテネ編・第2章が終了するらしいですが、ロイヤルガーデン関連の方はどうなるんでしょうかね?
ヒナギクから、結構大事なことが分かりそうな気もするんですけど。

個人的には、上のコマの後ろの光が伏線で、あれが車のライトで、来週は下田編の殺し屋が通りがかって道を聞く、に、100ゲイツポイント。


というわけで、第238話、「言葉にならない」の感想でした。

ヒナギクが成長することを祈るのみ、です。


でわでわ~
アデュー!


(追記)
ガウスポイントは、まず、伝わらないことに気づいたので、ゲイツポイントにしましたぜ。

2009/08/26(水) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(11) | コメント(5)

Powered By 我RSS
«  |  HOME  |  »

おかたくや!

『コメレス』

>>My SunShine さん
>その点では西沢さんが上。丁寧に的を絞ってる。
そうなんですよね。
今のところ、恋愛関連の心的状態において、歩に勝てるものは居ませんね。
歩のような方法でこられたら、ハヤテのように理由がなければ、どんな鈍感な主人公でも落ちると思います。
まぁそれでもハヤテしかなくて、そのハヤテにはそういう目で見られてないのが、歩の不幸であり、らしいところなんですが。

>「勘違い」、自分はそれを「リミッター」として考えてます。
すごいわかります。 特に「レベルアップ」の方に共感できるかも。
ネタで終わる場合もありますが、この場合、自分の弱さを知る、相手のことを本当の意味で理解する、ということが可能になるわけですからね。

>超展開予想
そう考えると納得できるところと、ぶっちゃけありえな~い、なところと両方あるんですが、とりあえず、このシリーズでのその展開はないと思います。
アテネやヒナギクの恋愛方面の件をほったらかしにして、急にロイヤルガーデンにひっぱられても、両方とも中途半端になるだけだろうし。
第一、伊澄がナギにそれを見せていたところで、それがどうロイヤルガーデンにつながるかもわからない。
繋がりとしてはすごく面白いし、情報少ないんで強く否定はできませんけどね。


では。

2009/09/01(火) 12:38:21 | URL | [ 編集]

-

『管理人のみ閲覧できます』

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/09/01(火) 03:39:35 | | [ 編集]

My SunShine

『』

 どうもです。またもや遅ればせながら。

>新型PS3 まあ、まだ先の話でしょ、こちらは9月までに購入すれば…って9月発売かよ!ファミ通とかちゃんと見てなかった…いや載ってたか?
 まあ、インターネットとか見られたからいいかな…思ったより簡単に接続できたのは印象深かった。基本的にそういう方面の機械音痴なもんで。

>センス

 要するに、ヒナギクは自分の中の強すぎる力をもてあましてしまってるんですよね。5、6巻頃のように行かず、強い球を投げられるようにはなったものの、全然ストライクゾーンに入れられないというか。その点では西沢さんが上。丁寧に的を絞ってる。

>どうしたいかーー
 
 一番大事なのは、「自分が本当はどうしたいか」。つまり「自分は相手のことをどう思ってるか、まだ好きなのか、会いたいのか」とかいうのが一番大事なのであり、「相手は自分の事をどう思ってるか、どうしてほしいのか」はこの場合あまり重要な事ではないわけです。
 周知のとおり、二人とも自分より相手の気持ちを第一に考えてしまう似たもの同士な性分なだけに、くだらない勘違いや思い込みなどのドツボ、悪循環にはまってしまっている。
 「勘違い」、自分はそれを「リミッター」として考えてます。良く言えば成長のためのギブスか。悪く言えば枷といったところか。…そういうのを段々外していく事がレベルアップにつながる、そんな風に考えてます。
 

 …そう、君たちが越えがたい壁と思っているものは、割合はわからないけれど多くは「ただの勘違い」だよ。乗り越えられたならその壁の上から見下ろしてみなさい。結構低かったりするから。



 しかし、二人のデートはちょっと意外な形で幕になるかもしれません。強制終了という形でとか。今自分のネタ帳を開いてたらここで使われるかもしれないものがあったので、ちょっと管理人さん、お耳を拝借。

 あ、要するに、短文ながら管理人さん限定のスレッドをこの後続けるという事ですので。連レス失礼。

 では今回はこの辺で。にしてもこれしきの文章を考えるのに時間かかりすぎ。

2009/09/01(火) 03:30:55 | URL | [ 編集]

おかたくや!

『コメレス』

>>シン さん
>咲夜が活躍しそうな予感がしますね。
わざわざ飛行機でやってきたんだから、活躍するんでしょうねぇ。
結構楽しみですが、個人的には伊澄が活躍してほしいかな?
そのほうが、ロイヤルガーデン関係が進めみそうですし。

>後ろの車はきになりますね^^;
冗談で言ったのに、なんかホントな気がしてきたぞ・・・w
よく見れば車の陰っぽいのもありますし。

でも、それがホントなら、余計に話に邪魔が入りそうでイヤですねw


では。

2009/08/27(木) 19:17:36 | URL | [ 編集]

シン

『No title』

どうも、またコメントさせてもらいます^^

今回はヒナギクとハヤテの心理描写のための話って感じですね。

さり気にミダス王の話だとか伏線っぽいのも混じってますが^^;

しかし来週でアテネ編は終わりですか、なんだか咲夜が活躍しそうな予感がしますね。

ヒナギクとハヤテのアテネがらみの会話は、確かに物語を大きく進展させるターニングポイントだと私も思いますが、どうにも後ろの車はきになりますね^^;
この記事を見るまでは気づかなかったんですが、たしかに誰かが乱入するフラグになってるような・・。

これは告白の件も含めて、なにやらうやむやになってしまうような気がしますね。
ヒナギクの成長は、まだ続くであろうGW編の別の機会で行われることを期待しましょう^^;

では、長文失礼しました。

2009/08/27(木) 11:11:18 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://1271217.blog97.fc2.com/tb.php/527-9eb30d30

ハヤテのごとく! 第238話「言葉にならない」感想

扉絵は、綾崎ハヤテがピン。 「綾崎ハヤテ、好きな女の子が使ったナプキンを口にくわえて涼しげな顔で内心ハァハァしている」図です。 ……...

2009/08/28(金) 00:15:30 | 乱文乱舞ランブル

ハヤテのごとく!第238話「言葉にならない」の感想

 そんなわけで、アテネの綺麗な夜景を眺めながら?ハヤテとヒナギクの二人だけのディナータイムが始まりました。ヒナギクはハヤテに告白を...

2009/08/27(木) 22:12:19 | 新さくら日記

ハヤテのごとく! 第238話「言葉にならない」

「いざ言おうと思うと…、いったいどういうタイミングでいえばいいのかわからない!!

2009/08/26(水) 22:46:39 | 気ままに日日の糧

ハヤテのごとく! 238話 言葉にならない

ヒナギクはハヤテとディナーをすることになっています。ハヤテは無事に白皇学院一の美少女、桂ヒナギクを喜ばせることはできたのでしょうか...

2009/08/26(水) 21:49:43 | ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?

ハヤテのごとく!第238話 君に届け

現実のアテネが火の海だの中、二人の気持ちがすれ違う。 ハヤテのごとく!第238話「言葉にならない」の感想。 一緒に飯食うんじゃねーの?...

2009/08/26(水) 21:41:43 | Comic Soul

ハヤテのごとく!第238話「言葉にならない」の感想。

ようやくディナーの席についたヒナギク…前菜が終了したところでしたが…ハヤテは席につかないのだろうか。 ディナーといえば、もっと窓際で...

2009/08/26(水) 21:36:44 | 日常と紙一重のせかい

ハヤテのごとく! 第238話「言葉にならない」感想

まさかこの娘がのこぎりで他人の腹を開き「中に誰もいませんよ」と…

2009/08/26(水) 21:34:45 | 荒川キャッチデイ

ハヤテのごとく!第238話

畑先生がアシスタントを募集中ハヤテ、ヒナがディナー給仕してるのがハヤテいつもやってることとあまり変わらないハヤテがずっと憂鬱な理由、ハヤテ本人がどう話すのか

2009/08/26(水) 21:11:36 | 空の下屋根の中

ハヤテ238話 前菜(オードブル)終了

 ああ、確かにディナーですね…一人っきりの。

2009/08/26(水) 21:02:29 | 星の海へ行こう!

今週のアテネ その10  止まらぬ想像

 ヒナとのディナーが終わって、いよいよ本題といったところ。私自身としては、「マクロな視点でヒナギクの告白の話を捉えてみようか」...

2009/08/26(水) 21:02:24 | Royal Princess Athens

原作第238話~思想を形にするのは誰であっても難しい~

約束のディナーはあなたを好きになった日の夜に似ていた。 今だったら、きっと伝えられるはずだよね・・・。 第238話「言葉にならない」 ...

2009/08/26(水) 20:24:49 | セカコン~ナギと紅茶を楽しんで~

 |  HOME  | 
                     

すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE 恋と選挙とチョコレート 応援バナー 800x300px spr001bn051