fc2ブログ
FX比較

圧力をかけられたので一応・・・。

昨日、12月17日、管理人は誕生日だったわけです。
で、友達にプレセントやらなんやらをもらったので、晒し。

とりあえず、
DSC01382.jpg

ブレまくりました。
プレセントの発想としてもブレていると思うんで(ダッジャレ~)、さっさと次へ。


で、次なんですが、これが素晴らしかった。


DSC01380.jpg

一見、なんの変哲もない中古500円のゲームソフト。
しかし、それは、普段から目の細さを気にしているオレにとっては、これ以上ないゲームなのです。

早速やってみました。
すると、・・・・・

   ・・・・・・スゴイスゴイ!

見る見るうちに目が凛々しくなってゆくぅっ!!









Before

DSC01405.jpg


After
DSC01404.jpg


(検温くん抱き枕は自前ですが、ウサミちゃんアイマスクはプレセントです。)



おまけ


mottoikuwayo2.jpg


mottoikuwayo.jpg

自分で買ったシェリルのSDフィギュア、473円なり。
横についた鯛焼きがチャーミングです。


でわでわ~

2009/12/18(金) | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2)

Powered By 我RSS
«  |  HOME  |  »

おかたくや!

『コメレス』

>>My SunShine さん
久々ですね~。
では次回、良コメント期待してます!

>砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
へ~、マンガ版もあるんですか。調べてみたら、サマーウォーズコミカライズの人みたいなんで、少し読んでみたいな~と。
感想としてはとにかく読了感?がすごかった。
みんなハッピーな終わり方では決してないし、それは前から分かっていたことだけど、やっぱりそのまま、子供たちに世界は変えられなくて、じゃあどうすりゃいいんだよ、でもこうして過ごした1ヶ月はかけがえの無いもので・・・、あああああ!!!、みたいなことを、読んだ直後のすごい感動の後に延々考えさせられるというか。
さすが直木賞受賞作家ですね。

>シンプルさ
ああ、どうなんだろ。
シンプル・イズ・ベターだとは思ってますが、別にシンプルだからベストだとは思いませんし。
灼眼のシャナとか終わりのクロニクルとか、世界観の中に、設定をバンバン詰め込んでいく作品も好きですからね。
マンガを選ぶ点については、もっと単純で曖昧で、他人のレビューやアマゾンのおすすめ商品を見て、自分の心に響くかどうか・・・って感じですかね。

それにしても、それ町が面白かったんなら、同じ作者の一巻完結の、「ネムルバカ」を読めば、それ町以上に幸せになれるかも?

でわ~

2009/12/20(日) 13:09:39 | URL | [ 編集]

My SunShine

『ご無沙汰してます』

 タイトルどおり、こちらへのコメント、訳も碌にないまま滞っておりまして、はい…。

 次回のハヤテの時にはなんとしても良コメントをひねり出しますんで。あとはまあ…ナギ譲バースディのやつに対しても何とか頑張って…

 とりあえず、お誕生日おめでとうございます!

 おっと、今度のサンデー、火曜日発売お忘れなく!


 今更ながら、
>最近の購入物 「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」
 まさかこの話を語れる人に出会えようとは…ちなみに自分が呼んだのはマンガ盤でしたが。「ああいう話」でありながら、後味の悪さが欠片も残らないのが魅力ですね。後味の良さってのは、自分が選ぶ上での重要な基準のひとつとして位置づけてます。

>「それでも町は廻っている-通称それ町」
 読んだよ…買いましたよ。ツボはまった…。
 「惑星のさみだれ」「サイコスタッフ」もとりあえず速読してみましたが…管理人さんがマンガを選ぶ上での基準のひとつには「シンプルさ」があるのでしょうか?

2009/12/19(土) 05:42:24 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://1271217.blog97.fc2.com/tb.php/554-444acbc1
 |  HOME  | 
                     

すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE 恋と選挙とチョコレート 応援バナー 800x300px spr001bn051