fc2ブログ
FX比較

ハヤテのごとく!第255話「一つ目の言葉」感想

twitter.gif

ヒウィッヒヒー、もとい、twitterを再開しました。

前回、と言ってもアカウントはそのままなんですが、前回は2,3日で飽きてやめてしまいましたが、今回はもうちょっと続くかなぁ・・・続けばいいなぁ・・・。

なんにせよ、フォローするなり話しかけるなりしてくれると、かなり喜ぶので、宜しくお願いします。



↓ハヤテ感想

言いたかった二つの言葉。

言えなかった言葉と、後で言いたくなった言葉と。

255-ex.jpg
(18巻3話)

それを言うときこそ、本当の二人の再会の日。

その一つ目の言葉が、今、紡がれます。



・主から執事への命令

255-01.jpg

執事マンガとかラノベとかによくありますよね。

絶対に命令に背けない立場で、主に何々しろ!って言われて、執事はそれに従うんですけど、最後にちょっとムリを言われて、「これも命令?」「いや、それは、お願い。」みたいな。

そういうのでは主は、難しい「命令」は「お願い」として、執事に選択の余地を与えるのですが、もし、主が難しい命令をしたら。

そして、執事が、それに背いたら。

そこに主、執事の関係はありません。

その主従関係は、相対的に終わったもので、絶対的に過去のもの。

アテネの器がスゴければ、ナギから主従関係を奪い取るくらいできてもおかしくないのですが、今のアテネには、ハヤテの主となる器はないんだなー、ということを再確認できました。

ちょっと悲しいですけど、それが、みんなの選んだ道ですからね。



・感情から精神への鍵

255-02.jpg

王玉が、ロイヤルガーデンへの鍵なのは、初出なんでしょうかね?
ものすごいフラグとかありましたし、予想を思い込んでただけかもしれませんけど・・・、完全に当たり前の事実として扱ってたなぁ・・・。

でも道を開くには、「人の負の感情の爆発」がいるらしい。

「負の感情」・・・で思い出したのは、アテネとのバトルその1の時に伊澄が言ってた、ミダスの取り付き、顕現は、アテネの「深い悲しみ」によるものだーっていうもの。

でも、「悲しみ」は同じ負の感情でも、濃縮とか停滞とかのイメージですね。

では、爆発のイメージに当てはまる負の感情は・・・・・・怒り?

ていうか、こういう設定は良く見るし、見るといつも思うんですが、なぜ利用するエネルギーを、「人の負の感情」にするのか、甚だ疑問。
展開が面白くなるからですかー?

これに、ギャグではない理由ををつけてくれれば、鳥肌たつと思います。


で、もう一つ疑問なのは、ハヤテが「王族の… 庭城…?」って語尾に?マークがつくこと。
もしかして、王族の庭城が、自分が幼少期に行った、アテネと出会った場所っていうのを分かってない?

いやいや、それは流石に。
恋愛沙汰意外にはそこまで鈍感ではないハヤテが、このことに気づかないわけがない。

でも、王玉が、昔自分が行ったところへの鍵であると言われて、驚いているというより疑問に思っているのは、不自然。

なにか、読者の知らないことがかんけいしてそーだな~と思います。


・失敗から再利用への石

255-03.jpg

そういや、結構前に、アテネが「オリジナルの石が必要だ・・・。」って言ってたのを思い出しました。

それはやっぱり、このレプリカがあるっていうフラグだったんだなぁ。

しかし、王玉のレプリカといえども、その大きさや能力は全く違います。

アテネは、この力の塊をあやつり、泉たちを人質に・・・。

こういうところが、ハヤテの主となるには器が小さすぎるところだよなぁ。
まぁ、ミダスと半融合してるから仕方ないといえば仕方ないですが。

ていうか、この石を王玉のレプリカと言うのは、少し無理な気がしてならないんですが。

王玉にも、ロイヤルガーデンへの鍵になるのとは別に、こういった能力があるんでしょうかね?

その辺はまだ分からないんでなんとも言えませんが。

そういや、今週で、王様ゲームの真の意図(予想)みたいなのを思いついたんですが、書くのに時間掛かりそうなんで、また今度で。


・もしも、我を忘れても――

255-04.jpg

これは・・・・・・。

感動してしまいました。

どんなことがあってもハヤテを傷つけないように、でも自分が何かに侵されることは分かってたから、剣が砕けるように細工していたとは・・・。

幼少期のアテネの賢さと可愛さに萌え死にしそうです。

そして、忘れてはならないのが、このことが意味するのは、あのころの戦っていたアテネも、ミダスに乗っ取られていたということです。

結局のところ、ハヤテを傷つけようとするアテネなんて、絶対にどこにもいなかったと。

いい話だなー。

でも、それを知ってたなら、アテネが自分を嫌うなんて怯える必要はないんじゃないかな~?と。

アテネの細工(愛)に、その時気づかなかったことが原因で嫌われたと思ってたのなら、さすがハヤテ、スゴイ被害妄想ですね。


とにかく、ハヤテは言いたかったことの一つを言うことができました。
255-05.jpg

はたして、その答えは――

255-06.jpg


というわけで、第255話、「一つ目の言葉」の感想でした。

いーちゃんが戯言遣いなら、今のハヤテは真言遣いですね~。


でわでわ~
アデュー!

2010/01/13(水) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(11) | コメント(2)

Powered By 我RSS
«  |  HOME  |  »

おかたくや!

『コメレス』

>>落ち武者大将軍 さん
今週はホント濃かったですね~。
内容が薄いときは、中途半端とか展開が遅いとか非難されますが、やっぱりそういうのもあった方が、緩急がついて、今週みたいに濃い時に盛り上がるんだろうと思います。

>ミダスが悪い
ミダスは、個人的予想では、昔は封印されてたと思うんですよ。三千院家別荘の地下の石版的な意味で。で、それを復活させたり、ロイヤルガーデンを開いたりした張本人がいると思ってるんですがね・・・。
まぁ、どうなるにせよ、誰が悪いって決められるような結果には、ならないような気がします。
正義は人それぞれですからね~。

でわ~

2010/01/14(木) 19:16:28 | URL | [ 編集]

落ち武者大将軍

『No title』

今週は濃い内容でしたね~。
あの伏線も感動しましたし。
思わず18巻を急いで再確認しましたw

結局、この先の展開では畑先生は
アテネ関係は全て「ミダスが悪い」で片付けてしまうんでしょうか?
その辺も少し気になります。

2010/01/14(木) 18:51:51 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://1271217.blog97.fc2.com/tb.php/561-8ea15e45

ハヤテのごとく! 第255話「一つ目の言葉」感想

単行本は22巻が今月、そして春に23,24巻同時ですと? 畑先生は大丈夫なんでしょうか。 潰れて富樫先生みたいになっちゃったりしませんように...

2010/01/14(木) 23:59:30 | 乱文乱舞ランブル

ハヤテのごとく!第255話「一つ目の言葉」の感想

憑ンデレですね、わかります

2010/01/14(木) 19:43:32 | 夢の残滓

ハヤテのごとく!第255話「一つ目の言葉」の感想

まもりたい まもられてる 会えない時間(とき)も ずっと こんばんは。 テイルズ オブ グレイセス(TOG)のOPを聞くと、 ハヤテのごとく!を連想...

2010/01/14(木) 09:14:24 | 守屋

ハヤテのごとく!255話【一つ目の言葉】畑健二郎

だる~ マラソン後なんて、負け呑んで “ぱっぱっ”女装しちゃえ 執事辞めて、メイドだな! ハヤテ言ったらマラソンも、やる気がでる “はっはっ”明日からは、ふっきん地味に努力  出番のないお嬢さまが「かえして!ニートグッズ」を歌い始めました~~♪畑先生

2010/01/14(木) 08:12:47 | 360度の方針転換

ハヤテのごとく! 第255話「一つ目の言葉」

「ありがとう………守ってくれて…」  一つ目の言葉って事はハヤテはアテネに言葉

2010/01/13(水) 23:50:41 | 気ままに日日の糧

今週のアテネ その27 これは思わぬ不意打ちだ!

 お~あの時と全く同じ状況ですねぇ…。  

2010/01/13(水) 23:22:34 | Royal Princess Athens

ハヤテ255話 今日仕事イカナグデイイディスカーーーーー!!

 十年前に殺しそこなった獲物(ハヤテ)を前にしてノリノリなアテネの図。

2010/01/13(水) 23:22:33 | 星の海へ行こう!

ハヤテのごとく!第255話「一つ目の言葉」の感想

アーたんはいきなり本気モード。ハヤテ絶体絶命のピンチ!? それでは第255話「一つ目の言葉」の感想です。

2010/01/13(水) 22:01:24 | 君を守るよ、疾風のごとく!

ハヤテのごとく! 255話 一つ目の言葉

ハヤテったらお茶目さんね♪。私はただ石を渡せって言っているわけではないのよ。ただ渡せと命令しているだけだ! 突如、目が殺気立ってい...

2010/01/13(水) 21:06:18 | ハヤガミ☆ダブル

ハヤテのごとく!第255話「一つ目の言葉」の感想

 自ら王玉を壊したナギお嬢様の気持ちに応えるためにもアーたんを救うんだ。そしてあの時言えなかった言葉を、君に二つの事を伝えたいんだ...

2010/01/13(水) 20:38:38 | 新さくら日記

ハヤテのごとく!第255話「一つ目の言葉」感想

 アテネ城決戦、第2話。緊迫してきました。大ピンチ。

2010/01/13(水) 20:19:58 | 花吉の由無し言

 |  HOME  | 
                     

すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE 恋と選挙とチョコレート 応援バナー 800x300px spr001bn051