twitterでときどき、140字ギリギリにマンガやアニメの感想をつぶやいてるんですが、それをブログにコピペしてみようという、とってもエコロジーな企画です。
まだ、ずっと続けるかは分かりませんけど、試験的に始めて見ます!
ちなみに、下に行くほど新しいです。
まだ、ずっと続けるかは分かりませんけど、試験的に始めて見ます!
ちなみに、下に行くほど新しいです。
~アニメ~
ひだまり☆☆☆2話見たので軽く感想。のりなずなの声優がハマりすぎててワロタ。あれは素晴らしい。個人的には、ゆののイスを、グイングイン上げるシーンが好きだけど。OPは変えなかったな。まぁ、あれは最終回に仕上げてくれれば。EDは完成には見えないけど・・・う~ん、どうすんだろ。
おおかみかくし2話見たので軽く感想。ダメだ、キャラが気持ち悪い。変な空気感に耐えられない。次週はシリアス的な意味でもエロ的な意味でもBL的な意味でもヤバそうだけど、もう見ないだろうなぁ。
デュラララ2話見たので軽く感想。悪くないね。こういうオサレな感じは、ラノベにもアニメにも合うと思う。学校の世界観と、自殺云々の世界観とがどう合体するのか楽しみ。ただ、黒光りスーツにあのヘルメットはギャグなのかw個人的には、ブーツの下が裸足だったのが一番衝撃だった。靴下はけよ!
レールガン見たので軽く感想。OP&EDはスゴイかっこよかった。変えたタイミングがよく分からんけど。しかしまぁこのヤンキーの話はどうなんだろう。素直に妹編すればいいのに。面白くなくもないけど、面白いところはキャラ萌えだったりするからなぁ・・・。
はなまる2話見たんで軽く感想。終始ニヤニヤさせられっぱなしでした。幼稚園児のちょこまかとした動きや感情の起伏の表現の上手いこと上手いこと。1話よりクオリティ上がったんじゃね?EDに関しては毎回変わるって聞いて心配してたけど、これなら序盤は心配なさそうですね!
バカテス3話見たので軽く感想。ナベシン回と聞いていたので本人探してたら、小さいけどちゃんといやがったw話は、いつもどうりテンション高くておもしろく、細かいネタの面白さは、いままで以上かも。一番笑ったのはナレーション変更だけどw腐臭が強すぎる気はするけど、人気取りには仕方ないのかな
ダンパイア3話見たので軽く感想。結局収まるところに収まって、これからちゃんと始まるのか。「よく帰ってきたな」ってセリフは印象的でよかった。でも、これから面白くなっていく気もするし、つまらなくなる気もするんだよなぁ。まぁ、見るのが苦になるまでは見続けるか。
~マンガ~
そういや、君に届け10巻読んだんで軽く感想。ホント椎名軽穂先生は、読者の望んでいるトコを丁寧にやるのが得意というか。みんなで二人を応援できる、読者に優しいマンガですね。前半読んでる時ずっと「君に届け!」って心で叫んでました。あとは届いても返せない想いを処理してキレイに締めて欲しい
タッコク2巻読んだんで軽く感想。個人的にギガみたいなキャラはドストライク。やっぱりラブ最高!消える魔球は、もうちょっとぶっ飛んだ設定でもよかったかも。1巻の最後で出てきた、オタクシリアス野郎が出てこなかったんであの辺の展開が気になりますが、まだゆるいギャグを楽しんでたいですね。
感想くれるとありがたいんですが・・・この形式はツッコミづらいよなぁ~。
まだまだ改善の余地がありますが、改善していくほど続けるかどうかは謎。
でわでわ~
アデュー!
2010/01/21(木) | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0)