fc2ブログ
FX比較

ハヤテのごとく!第264話「鐘の音は未来に響く」感想

携帯電話を新しく買ったので、やることが多いです。

というわけで簡易にしようとしたんですが、思いつくまま書いてたら、そんなに簡易になってなかったり。

画像なんていつもより多いくらいかもしれないっていうね。

でもまだ書きたりなかったりするので、後で追記するかもしれませんが、その時は、タイトルの後に(追記)(完了)ってつけるので、よろしくお願いします!


↓ハヤテ感想

264-01.jpg

イクサ・・・兄さん・・・だと・・・!

なんというDQNネーム・・・・・・!!!

漢字で書くと、「戦」かな?
「郁沙」みたく、ムリヤリ読ますのは、「颯」と合わないから違うか。

まぁ、そんなこんなで、ハヤテ兄の本名が分かったわけですが、特に意味はなさそうですね。

試しに、「ハヤテ イクサ」や「イクサ シラヌイ」でググってみましたけど、特に何の関係性もなさそうです。

イクサと聞いてパっと出てくるのは、仮面ライダーキバと、シャイニング・フォース・イクサ、くらいですけど、元ネタ?って感じはしないかなぁ?

もしかして、IKUさん=イクサか?
264-02.jpg

白桜。
マキナの中にあったものは、ずっとアテネが持っていたようです。

一人が寂しすぎて、自分をたすけてくれた存在の肩身を元にして、
自分と一緒にいてくれる存在を作ったのかな・・・。

そう考えると悲しいけど、そうやってアテネのそばにいる事も、白桜の正義か。


264-03.jpg

あの日。

いつだよって思いますけど、ヒナギクの「天王洲さんは、去年の末くらいから学校に来ていない」というセリフから、思い浮かぶのはやっぱりクリスマス・イヴ

10年前にはハヤテが王玉を拾い、去年にはハヤテが親に捨てられ、ナギと出会った上に、今度はミダスの復活って、ホント、クリスマスイヴってなんなんですかね。

wikipediaには、「神が人間として産まれてきたことを祝う日」って書いてありますけど・・・。

やっぱり、ロイヤルガーデンに棲む神さまが関係あるんですかねぇ?


264-04.jpg

264-05.jpg

ナギがどこまで知っているか。

それは、このアテネ編が始まってから、ずっと大きな謎でしたけど。

三千院家直系のナギは、アテネ以上に知っているのかもしれません。

未来に響く鐘の音。

全然ピンときませんけどね、鐘の音、鐘の音・・・。

チャイムとか鳴らすだろうし、白皇学院の、ガーデンゲートか?

そしてそのガーデンゲートの「天球の間」に対する「天球の鏡」のある、ロイヤルガーデン。

そのロイヤルガーデンにある時計と、
264-07_20100317202004.jpg
(17巻6話)

このアテネの城の時計が、

264-06.jpg
(今週扉絵)

完全に一致するっていうね。

ロイヤルガーデンの支部、もしくはロイヤルガーデンそのものだったっていう予想は本当だったのか。
一応、王玉レプリカを作るために、似せて作った可能性もありますけどね。

はたして、ミダスを倒し、ロイヤルガーデン(の支部)をぶち壊したことを、棲まう神さまはどう思ってるんでしょうね。


264-08.jpg

ハヤテは、自分の決意を、ちゃんと初恋の相手に告げず、アテネに気を使って貰う結果になりました。

これでいいのか、ハヤテ。

伝えることは、あと一つ。


というわけで、第264話、「鐘の音は未来に響く」の感想でした。

来週はついに「木の芽風」。大期待ですね!


でわでわ~
アデュー!

2010/03/17(水) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(16) | コメント(6)

Powered By 我RSS
«  |  HOME  |  »

おかたくや!

『コメレス』

>>My SunShine さん
なるほどな~。
気持ちはわかるんですが、そういうのに左右されて感想書いちゃうと、俺じゃなくなるな~、とも思ったりしたりしたのですよ!
ていうか、ハンドルネーム変更に、そこまで流れに拘る必要ねぇよ!
それに、何事も始めるのに遅いはありませんよ?

URLに関しては、違法アップロードにあたるのでノーコメントでw(事なかれ主義)

>>kapibara さん
正直、夢のような展開ですよねー、それ。
まぁ、それを下手にやると、10年前設定やらロイガー設定やらを生かさない、無駄な設定のついたただのラブコメになっちゃいますが。

・・・アテネが好きな気持ちはスゴイ伝わってきますけどねw

2010/03/24(水) 18:40:10 | URL | [ 編集]

kapibara

『アテネ~』

別にいいのです。
アテネとくっつかなくても。(ウソ)
ただ私はハヤテと強引に腕を組んだ
アテネが「負けませんわよ♪」
とか言ってナギが
「なんなのだ!」
とかいうかんじで
終わってほしかった
だけなのです…。(ウソ。ホントはくっついてほしい。)

2010/03/23(火) 20:35:52 | URL | [ 編集]

My SunShine

『返信承りました』

 どうもです。返信を確認いたしました…止むを得ません。


 自分ではなくこちらで取り上げていただきたかった理由なんですが、まあ自分が上手いコメントできるかどうか不安だったというのもなくは無いのですが…

1、もうそろそろ、他の誰より早く発表したかった、アテネ編が終わったらタイミング・話の流れ的にいよいよ出しにくくなってしまうため。
2、こちらで画像を当てはめてもらいたかったため。
3、構成の都合。まず本編→管理人さんの記事にて、アテネ編のエンディングとして「木の芽風」を扱う→自分はエンドオブザワールド編の「オープニング」としてこの曲を扱う、これだと流れがおかしいので。
 本編→こちらの記事でまず自分の曲→木の芽風→改めて自分のコメント(因みに別の曲)だと良い具合にこの曲の紹介、及びハンドルネーム変更ができると考えてたんですよ…。

 というわけで予定変更、次回にて変更するハンドルネームは第二の候補(歌手も別)に、かの曲はもっと物語が佳境に入った時、あるいはアニメの時にでもということで。

 2008年8月6日…エンドオブザワールド編終了時にこちらに通っていれば…というよりブログにコメントするということを覚えていればなと思います。
 因みに畑先生には「この曲が合います」という旨の感想メールを送ってます。


 因みに次回のコメントでは、別れを惜しむアテネの曲(宇多田です、『誰かの願いの叶うころ』以外)と新たな朝を迎えるハヤテの曲、2曲扱う予定です。お楽しみに。


 ブログを立ち上げるまでには行かない理由…色々思うところもあるんで、また今度整理してお話いたします。


 つい先日、このようなものを発見いたしました…。



ttp://www.youtube.com/user/TheLOLimaIDIOT

2010/03/22(月) 21:22:57 | URL | [ 編集]

おかたくや!

『Re: 今週の曲は…』

>>My SunShine さん
まず、最初に。
>ずばり、次回の記事にて、後の専用スレにて自分が紹介する歌を扱っていただけませんでしょうか。
すみませんが、お断りします。
曲聞いたところ、次の展開によれば出来なくはないんですけど、それは、My SunShineさんがやるべきことだと思うんで。
コメント欄でやるのが微妙・・・って思うのなら、これを機に自ブログ作ってもいいかもですよ?

>「木の芽風」の「IKU」さんをリスペクトしてる可能性はありますね。
ネタだったんですけどねw
まぁ、兄設定はIKUさんのデビュー以前からあったし、その時点で名前も決められてたんじゃねーかと。

超展開予想はかなりなるほど~、分かる気がする。
けど、その展開はまだまだ先になるだろうなぁっていう。
それこそ、次のクリスマスくらいまで。

>キング・ミダス
そうなんだよなぁ。忘れかけてたけど、王玉にとりついてたアレもミダスである可能性が高いんですよねぇ。アレは、いつの時点で取り付いたのか。また、ミダスに取り付かれている王玉がまだあるとすると、またミダスが復活する可能性も・・・ってことですか。

う~ん、ハヤテが2巻で帝から受け取った時から、ミダスが憑いていたんで、帝は全部知ってるのかな?

>もうハヤテと離れても…決して不幸にはならないと考えて良いのでしょうか。
そのための、次回。
ハヤテは何を言うんでしょうね。


でわ~

2010/03/21(日) 19:36:13 | URL | [ 編集]

-

『管理人のみ閲覧できます』

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/03/21(日) 01:11:01 | | [ 編集]

My SunShine

『今週の曲は…』

 どうもです。

>イクサ兄
 イクサねえ…ひょっとしたら1,2文字くらい略してる可能性もあるのでは。そうでもなきゃ適当な漢字がうまく当てはめられないし。「木の芽風」の「IKU」さんをリスペクトしてる可能性はありますね。

 …兄弟、宿命の対決はいつか(待)。…だって、少年誌においては「兄弟」と書いて「ライバル」とルビを振ると相場は決まってるじゃないですか。詳しくはこの後の超展開予想を。久々。


>キング・ミダス
 個人的には「私の中の」という部分が引っかかってまして。そもそもどのようにしてとり憑かれたんだ?「城に永く居たために感染してしまった」みたいに考えていいのか?
 前にも書きましたが、自分はこれを、「ひぐらし」でいうルールX―雛見沢症候群と同じようなものとして考えてまして…ハヤテ及び愛歌さんの王玉を伊澄が除霊してたのもあるし。その考え方でいくと、アテネに取りついていたのは一部に過ぎず、他にもキング・ミダス(の分身?)に取り付かれている(あるいは使役している?)人物がどこかにいる、あるいは新たに現れる可能性もあるのではと考えられるんですよ。
 …というか自分の「勝手にCS及び最終回!」では、新たに彼の英霊にとり憑かれる人物が現れるというシナリオでやってるんですがどうでしょう。


 …何だかナギとアテネの醸し出す雰囲気が逆になってきてる。ナギが何だか偉大。んでアテネがもう本当に普通の女の子。
 再会に震えて、相手を労って、真っ赤になって、優しい言葉を口にして、独りが寂しくて、大粒の涙を流して、くだらない事で強がって、驚いて…。それだけたくさんの表情が出るなら、未来に向かうと決めたなら、もうハヤテと離れても…決して不幸にはならないと考えて良いのでしょうか。アテネには、誰かを傷つけてしまうことを怖れすぎないでいてもらいたいです。


 アテネにこれから必要なものは示されました。…なら逆に、彼女が庭城に禁忌を犯してまで求めていたものは…やはり「過去」なのか。




 さて、今週の曲についてなんですが、「ハヤテのごとく!」名ブロガー、おかたくや!さんに折り入ってお願いがございます。ずばり、次回の記事にて、後の専用スレにて自分が紹介する歌を扱っていただけませんでしょうか。
 自分の紹介する曲を記事前半で扱って、後半を「木の芽風」の歌詞に合わせるといった流れで。

 かなり無茶なおねがいとはわかっていますが…可能でしょうか?

2010/03/21(日) 00:11:38 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://1271217.blog97.fc2.com/tb.php/575-a3b78489

ハヤテのごとく! 第263話「鐘の音は未来に響く」感想

なんだかBSでBGMを指定された気がするがスルーするぜ!

2010/03/22(月) 00:50:50 | 乱文乱舞ランブル

ハヤテ264話 まだだ…!まだ終わらんよ…!!

 この世すべてに難癖をつける少女!その名は三千院ナギ!!  傍目から見ると完全にタチの悪いクレーマーだよ…。

2010/03/21(日) 01:07:16 | 星の海へ行こう!

今週のアテネ その36 嘘だといってよ、バーニィ…じゃなくてアーたん

 なんて便利なアホ毛なんざましょ。

2010/03/21(日) 01:07:02 | Royal Princess Athens

ハヤテのごとく! 264話 鐘の音は未来に響く 

このアホ毛…動くぞ…。   はわっと気が付いたり、泣いたり、怒ったりとアーたんの色々な表情を垣間見ることが出来たこのミコノス編もい...

2010/03/18(木) 20:34:28 | ハヤガミ☆ダブル

ハヤテのごとく! 264話 「鐘の音は未来に響く」

ひさしぶりにハヤテ感想です テストで休んでいたら癖が抜けずにサボってました(笑) というか今週も相当遅いですね、はい ハヤテ兄が城...

2010/03/18(木) 13:44:23 | Veternosus

ハヤテのごとく!第264話の感想

ハヤテのごとく!第264話『鐘の音は未来に響く』の感想。 後1文字が・・・こんばんは。 登場人物の紹介で、ハヤテの次に紹介されていたのが ...

2010/03/18(木) 10:29:55 | 守屋

[ネタバレ感想] 【少年サンデー16号】 「ハヤテのごとく!」 第264話 「鐘の音は未来に響く」

先週、先々週と、なかなか感想というか、一言も書けていないのですけど… とりあえず、今週の感想を。 しかし、来週と一つの話と言うことのようなので、書いて良いのか悩みましたけどね。 でも書かないといつまでも書かない訳にもいきませんし。 と言うことで...

2010/03/18(木) 06:25:26 | PHASE SHIFT

【マンガ】 ハヤテのごとく! 第264話 「鐘の音は未来に響く」 感想

  やはりご当地キャラで終わってしまうのでしょうか? 週刊少年サンデー 2010年 第16号 ハヤテのごとく! 第264話 「鐘の音は未...

2010/03/18(木) 00:51:08 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・

ハヤテのごとく264話感想

さて、時間が無いので今週は感想だけにします。 あ、一つだけ。 成績が届きました。8単位落として2年終わって74単位。 卒業に必要な単...

2010/03/17(水) 22:40:16 | 暇人が飽きるまで続けるブログ

第264話「鐘の音は未来に響く」

こんばんは。けんむろです。 さて、今日は一週間ぶりの水曜日です。 早速ハヤテ感想にまいりましょう。 今週はやっと、ホテルサイドを...

2010/03/17(水) 22:30:33 | 春風よ、吹け

原作第264話~鐘の音は未来に響く~

ハヤテの兄のおかげで、アテネは外に出た。 外に出たアテネのその後は・・・。 第264話「鐘の音は未来に響く」 今日は近くのアニメ...

2010/03/17(水) 22:07:47 | セカコン~ナギと紅茶を楽しんで~

ハヤテのごとく!264話

やぁ(´・ω・`)今すごく金欠なreusuです。 それは、置いといて・・・今週のハヤテの感想へ 264話「鐘の音は未来に響く」 アテネ旅...

2010/03/17(水) 21:53:18 | reusuのアニメほのぼの日記(´・ω・`)

ハヤテのごとく!第264話「鐘の音は未来に響く」感想

 いよいよ旅行もエピローグ…と思いきやまだ来週が残っているそうで。「幕末烈士伝チョコ」が出たのとほぼ同じタイミングで目次で幕末の注...

2010/03/17(水) 20:57:12 | 花吉の由無し言

ハヤテのごとく!第264話「鐘の音は未来に響く」の感想

 10年前、王族の庭城からアーたんを救い出したのはハヤテの兄だった!その後、気を失い1年以上眠り続けていたアーたんはどこの誰かもその後...

2010/03/17(水) 20:53:28 | 新さくら日記

ハヤテのごとく!第264話「鐘の音は未来に響く」感想

アテネの口から明かされるハヤテがロイヤル・ガーデンを出てからのその後、 それはあの後、ハヤテの兄がロイヤルガーデンにたどり着き 困難...

2010/03/17(水) 20:41:41 | 星屑の流星群

ハヤテのごとく!第264話「鐘の音は未来に響く」の感想

静寂から始まる第264話。 ハヤテのごとく!第264話「鐘の音は未来に響く」の感想です。

2010/03/17(水) 20:38:29 | 君を守るよ、疾風のごとく!

 |  HOME  | 
                     

すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE 恋と選挙とチョコレート 応援バナー 800x300px spr001bn051