fc2ブログ
FX比較

ハヤテのごとく!第265話「木の芽風」感想

明日から、4日間箱根、そして5日目に東京に行ってきます。

・・・・・・・。

どーせ来週まで更新しないし、言わなかったらバレなかったんじゃね?




↓ハヤテ感想

 

『花の季節もずっと』



『その先もずっと』




265-01.jpg



『一緒に居たいと願うんだ――




そんなわけで、第265話、「木の芽風」の感想です。

この話の感想をどうするか、こうやって、書いている今でも悩んでるんですが。

今の考えのままに、けなすことにするか。
先週のテンションのまま褒めて、批判は、今度書く予定のアテネ編まとめの時にやるか。


う~ん・・・。

両方やるか!



265-02.jpg

「ハヤテをもう傷つけないと決めた」

この言葉がもう悲しいよなぁ・・・。
そんなの、10年前のことじゃないか。

二人の関係は、やっぱり10年前のものから成長していない。

アテネは、今回、傷ついてまで助けてくれたハヤテに、喜びを覚えなかったのか。
今度は、アテネが、ハヤテが傷ついたときに助けてあげる番じゃないのか。

相手が傷つかないように、自分から遠ざける気持ち。
アテネの愛は、この形態からもう発展しないんですかねぇ。

それなら、ここでスッパリ別れるのもいいかもしれない。

・・・・・・なんて思わせる。
ホント悲しいよなぁ。


265-03.jpg

265-04.jpg

お互いでお互いの心を埋め合うしかなかった10年前の二人。

10年という月日と、その間に出来たそれぞれの友達が、そんな心を埋めてしまった。

恋心は10年前のままなのに、それぞれが背負ったものが変わりすぎて。
昔の恋心を未だに引っ張りまわすには、背負ったものが重すぎて。


なんども言ったけど、生き別れの幼馴染、なんて設定、やっぱり足かせにしか成らないよなぁ。

マンガや小説では、それを乗り越えて感動させようというものがいくつもあって、もはや生き別れの幼馴染といえばそれがスタンダートになってしまったけど、この話では少し違ったというだけ。

ただ、ハヤテにはそれより、ほんの少しだけ大切なものができたというだけ。


だから・・・ここで別れるのが・・・・・・普通で・・・・妥当・・・・・・。



265-05.jpg

二つ目の言葉

伝えたかった二つの言葉の後方は、やっぱりゴメンなさい、という謝罪でした。

10年前の真実の思いを、
10年前の場所と、
10年前の姿と、
10年前の言葉という、
10年前の演出で。


この演出は上手いなー、と思いました。

相手に求めるもの、相手との位置関係、恋心まで全てが全て、文字通り10年前のものなんだから、
10年前のこれで最後にしましょう、ってことか。

あったかいようで、悲しいなぁ。

『さあ行こう 僕らは』


265-09.jpg

そしてここで、現在時制、初めてのキス発動。

まぁ演出が過去なんで、現在時制初めてって言っていいのかわかりませんが、まぁとにかく


『現在(いま)を見つめて』


アテネのために泣くのも、アテネとキスするのも、本当に最後なんだろうなぁ。


『歩き始める――




さて、

265-07.jpg

このコマで、

265-08.jpg
(4巻6話)

これを思い出してみたり。

ハヤテからナギへの恋心は、今はどの階層にあるんだろうなぁ。

上二つのことから0ではないけど1ではもない、ってのは分かるんですけど・・・。
4巻6話のから、今までに、成長したんだろうか・・・。

こういうの示唆してるのは、なにを意図してなんですかね。

ハヤテとナギが結ばれる最終回・・・にするのか・・・?




さて、そろそろ批判。

とりあえず目立つのが、結局、綾崎ハヤテが何も決断しなかったことですか。

全てが、他人に促された受身の行動ってわけではないんですよ。アテネ助けに走ったトコとか評価出来ますし。

ただ、このGWで、何も自分から決めることができなかった。

アテネと一緒になるよりナギを選んだのも、完全にナギが王玉壊したおかげで正しい選択肢が見えたわけですし。
二つの言葉を伝えるのは、10年前から決めてたことですし。

今週も、結局ハヤテは「優しい」で終わってしまい、自分から何かを決める、少年漫画的なカッコ良さをほとんど出せないまま終わってしまいました。

せめて、

265-06.jpg

このセリフくらいは、ハヤテが先に言って欲しかった。

まぁ、アテネが先週からお姉さん目線で、ハヤテに決断を言わせない空気感をだしてたせいなんですけどね。

ここを、ハヤテにそういう雰囲気を出させて、アテネが今週のハヤテの立場の方がよかったなーとも思うんですが、それでは、今週出たいろいろなアテネの気持ちが表現できないからだめなのか。

難しいなぁ。

でも、ここは最後なんでちゃんとして欲しかったですね。


次の悪いところ?は、これでGW編が終了するのに、裏がありますよ感がバリバリ出ちゃっていたこと。

アテネのセリフの節々や、涙を見せずにうつむいている顔に、
まだ出てない設定があることがものすごい見えるし、
ナギがやたら語る理由も全く出ず(まだ来週のエピローグが残ってるけど どーせ出ねぇ)、
ナギが色々知っているとすると、「許す許される」のおとぎ話に、そのおとぎ話の主人公であるミダスを完全スルーなのも、262、263話の過去編設定を考えると不自然だし。

王様が許されたのは、誰に?
それは神様だよ・・・・・・ダレそれ?的な不自然感もあった。(たぶん伝わってないけど)

許す方にアテネだけ、許されることにハヤテだけを当ててるのは、ハヤテ大して悪いことしてねぇのにおかしいだろとも思ったけど、それは、二人の問題だから、それはそれでありかぁ?

とにかく、ロイヤルガーデンがこのマンガにおいてどれほど重要かは知っているつもりですが、このアテネ編のような次のロイヤルガーデン編に向けて、今伏線をはることも、不自然な設定隠しを今しつづけることも、ないんじゃないかなぁ、と。

そういう風に、最後にすっきりしなかったのが、二つ目の悪いところかな。


・・・まぁ他はまとめ記事で書くとして、こんなこと言ってしまうと褒める雰囲気に持って行きにくいんですが、いいところもいっぱいあったんですよ?

今週で言うと、2つ目の言葉を言うための10年前演出や、戻って来た日常のテンションなんて完璧と言っていいぐらいで。

う~ん、また今度、畑先生の「想い」を、考えながら読んでみなきゃですね。


というわけで、第265話、「木の芽風」の感想でした。

まだ、名前を呼ぶのは、ありですよねぇ。


でわでわ~
アデュー!

2010/03/24(水) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(14) | コメント(3)

Powered By 我RSS
«  |  HOME  |  »

おかたくや!

『コメレス』

遅れましたね・・・もう謝るとかいうレベルじゃなく遅れましたが、一応返させていただきます。

>>kapibara さん
>「私ね…あなたのこと好きだったのよ…」過去形…
残念ですが仕方ないですね。

アテネファンならもうちょっと読もうぜ!
まぁ、ウチのまとめ記事にその辺も書くとは思いますけど。

指輪に関しては266話であーなってるからなー。

>>双獅激天 さん
>「木の芽風」の解釈の仕方がおかげさまでわかりました。
どもども。
完全に俺解釈な上、かなり無茶な編集の仕方なんですが、役に立ったのなら幸いですね。

でわ~

2010/04/07(水) 20:28:56 | URL | [ 編集]

kapibara

『No title』

「私ね…あなたのこと好きだったのよ…」
過去形…
残念ですが仕方ないですね。
ていうか、あのアテネにもらった
指輪はどうなったんでしょうね?
あのまま商品になっちゃったんでしょうか。

2010/03/29(月) 20:16:01 | URL | [ 編集]

双獅激天

『No title』

「木の芽風」の解釈の仕方がおかげさまでわかりました。

2010/03/24(水) 22:44:50 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://1271217.blog97.fc2.com/tb.php/576-660ddb44

ハヤテのごとく!265話

あ、みなさんお久しぶりです(^・ω・)ノ<よぉ 水曜日に更新しとうとしたんですがねぇ・・・あまりにアテネとハヤテの別れがつらくて更...

2010/03/26(金) 18:54:47 | reusuのアニメほのぼの日記(´・ω・`)

ハヤテのごとく! 第265話「木の芽風」

「お前の人生は…もう限りなく無意味と言う事じゃな…」(2巻)  相変わらず判断

2010/03/25(木) 23:47:34 | 気ままに日日の糧

【マンガ】 ハヤテのごとく! 第265話 「木の芽風」 感想

  おま、普通すぎるだろ 週刊少年サンデー 2010年 17号 ハヤテのごとく! 第265話 「木の芽風」 の感想です。 【04/21予定】...

2010/03/25(木) 02:02:48 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・

ハヤテのごとく!第265話「木の芽風」の感想

ハヤテには帰るべきところがある。 ハヤテを待つ大切な人がいる。 もうハヤテを傷つけたくないから。

2010/03/25(木) 01:08:31 | 守屋

ハヤテのごとく! 第265話

 第265話「木の芽風」  ハヤテには愛想もこそも尽きはてた!  なんなんだこの懦弱で軟弱で意志薄弱で、半端で半上半下で半可臭くて、う...

2010/03/25(木) 00:08:11 | Moon of Samurai

ハヤテ265話 流されっぱの主人公!その名は綾崎ハヤテ!!

 先ほどまでのイチャイチャなど何処吹く風!!

2010/03/24(水) 23:04:21 | Stardust Revolution!!(旧星の海へ行こう!)

今週のアテネ その37 しばしの別れ…で済みそうにないです…。

 現在(いま)を見つめて歩き始めたらI't long long good-beyになってしまったでござる!  なんという「木の芽風」ではなく、「ダイアモン...

2010/03/24(水) 23:04:10 | Royal Princess Athens

ハヤテのごとく265話感想

今週のハヤテ感想。 うん。予想通りの展開。 ハヤテの「伝えたかったこと」の二つ目も予想通り。 もうちょっと捻ってくるかと思っ...

2010/03/24(水) 22:20:27 | 暇人が飽きるまで続けるブログ

ハヤテのごとく!第265話「木の芽風」の感想

というわけで用意しました 木の芽風!! ハヤテ君verにしようとも思ったのですがここはやっぱりIKUさんの方がいいのかなと思ったので今回はI...

2010/03/24(水) 22:09:17 | 君を守るよ、疾風のごとく!

第265話「木の芽風」

こんばんは。けんむろです。 今日は水曜日、とどのつまりサンデー発売日。 早速、ハヤテ感想にまいりましょう。 「日本には帰らないっ...

2010/03/24(水) 21:19:11 | 春風よ、吹け

原作第265話~木の芽風~

今のハヤテがあるのは、ナギというお嬢さまがいること。 それを知ったアテネは日本に帰らないことを決めた。 第265話「木の芽風」 ...

2010/03/24(水) 20:32:19 | セカコン~ナギと紅茶を楽しんで~

ハヤテのごとく!第265話「木の芽風」の感想

 アーたんに取り憑いていた英霊を倒して、ハヤテの兄も無事城から脱出していたことがわかり、これでもう問題は全て解決したはず。これから...

2010/03/24(水) 19:47:47 | 新さくら日記

ハヤテのごとく!第265話「木の芽風」感想

ハヤテの笑顔から全てを読み取ったアテネ、 彼女はハヤテを苦しませない為に日本に戻らない事を告げます。 今、2人の10年前から止まって...

2010/03/24(水) 19:06:13 | 星屑の流星群

ハヤテのごとく!第265話「木の芽風」感想

 いよいよこれで最後の夜が終わろうとしています。次回からは日常でしょうか。

2010/03/24(水) 18:31:56 | 花吉の由無し言

 |  HOME  | 
                     

すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE 恋と選挙とチョコレート 応援バナー 800x300px spr001bn051