はたまた、けいおん!!の話をするか。
そんなことを色々悩んでたんですが、まぁ、その辺はまた別記事で。
てなわけで、待ってた人も待ってない人もこんにちは。
おおむね復活しましたよ!
問題は、1度遠のくと、twitterに戻りづらいことなんですけどね・・・。
↓ハヤテ感想
ピコッ☆

いや・・・なんていうか、もうね・・・。
先週、水着を描いたのに、まだ畑先生は疲れてたんだろうな・・・。
BSには、今後の布石がどうとかそれっぽいこと書いてあるけども、
どう考えても動物耳描きたかっただけにしか・・・。
いや、それが悪いというわけではなくて、個人的には大ヒットでありますし、ヒナはやっぱり、猫耳や犬耳より、ウサ耳みたいな細長い動物耳の方が似あうなぁ、でも、ロバ耳ってマニアック過ぎというか前代未聞だろ、まぁ形だけで言うとこんなのも「いぬかみっ!」とかドラえもんの映画とかで見たような気がするけど、・・・とりあえず生え際舐めたい。
さて、さっそくロバ耳でググって見たわけですが、昔、
ロバの耳そうじ
という、エロバカ深夜バラエティがあったらしいです。
いや、それがどうしたって話ではあるんですけど、是非ともwikipediaの方で、どんなバカなことをやっていたか見て欲しいですね。
ホントに・・・昔の深夜バラエティはホントに・・・。

鏡に映るヒナの顔が可愛いです。
今週は、ヒナの表情がコロコロ変わって、いろんなヒナが見えるので楽しいですね。
まぁ、言い換えると今週はそれくらいしか見所がないっていう・・・。
あんまり笑えるところも無かったし・・・。
あ、でも、

なちゅらるに黒いハヤテ君と、それを妄想するヒナさんはなんか面白かった。
それが当たりっていうね。
さすが、ヒナ、好きなだけあって、ハヤテのことよくわかってるじゃん。
ちなみに、ハヤテ流、ヒネリを加えた格好。

(メイド服からヒネリが加わりました。)
まぁそんなこんなで内容的には薄っぺらかった今回。
でも、ミダスの呪いが今後の布石になるってことは、少なくとも、もうすでに消滅していたとしても、まだミダスが話にまとわりつくんですよね。
王玉の呪いと、このロバ耳を同列に扱うのも、気が引けますがw
というわけで、第267話、「会長の耳はロバの耳」の感想でした。
おまけで、今週の一番好きなコマ。

しょんぼりヒナギク(天使)(AB!ラジオネタ)
でわでわ~
アデュー!
2010/04/07(水) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(15) | コメント(2)