・最前線 - フィクション・コミック・Webエンタテインメント -
というわけで、遅れて書いた先週の感想で扱った、ufotable×西尾維新は無さそうですね。
アレは、坂本真綾×竹の朗読企画のことっぽいです。
まぁその代わりと言ってはなんですが、シオミヤイルカの紹介のトコによると、『零崎双識の人間試験』が、アフタヌーンでコミック化するということで。
う~ん、アフタヌーンの上に人間からって、新規が入れる気がしないんだけど・・・。
ていうか夢水清志郎がアニメ化するとか言ってたのはどうなったんだろ。
このコミックス化も、そして五人じゃなくて亡霊からだし、よくわかりませんね。
↓ハヤテ感想。
というわけで、遅れて書いた先週の感想で扱った、ufotable×西尾維新は無さそうですね。
アレは、坂本真綾×竹の朗読企画のことっぽいです。
まぁその代わりと言ってはなんですが、シオミヤイルカの紹介のトコによると、『零崎双識の人間試験』が、アフタヌーンでコミック化するということで。
う~ん、アフタヌーンの上に人間からって、新規が入れる気がしないんだけど・・・。
ていうか夢水清志郎がアニメ化するとか言ってたのはどうなったんだろ。
このコミックス化も、そして五人じゃなくて亡霊からだし、よくわかりませんね。
↓ハヤテ感想。

久々にスマッシュヒットな扉絵です。
ナギはお嬢様のわりに、安っぽいサンダルも似合うなぁとか、タイトなチェックのズボンで腰元がキレイに見えていい感じだとか、でもシャツはヒラヒラついててやっぱりお嬢様っぽいぜとか、もみ上げ部分がヒラっとなってて地味に動きがあるわーとか。
一番気になるのは、後ろの絵はなんなんだろってことなんですけど。
ナギの画風じゃなくね?
さて、

打ち切られても打ち切られてもドンドン出てくるのに、球切れしそうにない新人勢を見ていると、層は厚いんだろうなぁとは思いますけど・・・・・・。
いや、もう玉は切れてるのにムリヤリ撃ち出すから、10話打ち切りがデフォなんだろうか。
個人的に動物園には期待してるので、打ち切らないで欲しいですね。
まぁなんにせよ、初恋限定を切ったことは絶対に忘れない。

さすがハム沢さん、今週もいい感じにバカっぽい!
でも、他人のこういう夢に、ただ単純に感動して、応援できるっていうのはやっぱいいですね。
ハヤテやマリア、サクなんかも応援してくれてはいるんですが、ちゃんと真正面から褒めてくれたのって、伊澄に次いで二人目なんじゃないだろうか。
まぁ、マンガの内容を見た後、なんて言うかはわかりませんけどww
でもやっぱり、ハムさんはあんまり考えずに褒めてくれそうです。


今週のナギの表情は可愛いなぁ。
本気で足橋剛治先生に憧れてて、なおかつ漫画家になりたいのが分かりますね。
ただ、俺は今週のハヤテを読んでる間、ずっと心が痛かったわけで。
というのも、
・漫画家を目指した俺が崩壊するまでを粛々と語る (ハムスター速報)
・漫画家を目指した俺が崩壊するまでを粛々と語る 破滅編 (ハムスター速報)
少し前にこれを読んじゃってたんですよね。
ナギがこうなるわけはないと思いつつも、重ねちゃったんだよなぁ・・・。
ナギの希望にあふれた表情はもちろん、ハムの笑顔から足橋剛治先生の好意まで、いろんなことが目について苦しくなりました。
いや、ナギは成功するに決まってますよね!
というわけで、ハヤテのごとく!第288話、「チャレンジ13歳」の感想でした。
いや、おそらく同人やるんだから、この持ち込みは失敗するに決まってるんですけど。
でわでわ~
アデュー!
2010/09/15(水) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(10) | コメント(1)