fc2ブログ
FX比較

ハヤテのごとく!129話「それはギルの笛の音のように」

「ハヤテのごとく!」キャラクターCD(2)/マリア 「ハヤテのごとく!」キャラクターCD(2)/マリア
マリア (2007/05/25)
ジェネオン エンタテインメント

この商品の詳細を見る

気づいたらリピートで聞いてる。
ってくらい、なんか、「エプ・ロマネスク」にはまってます。
まだの人は買ってください!
なんか、ばんそうこう付いてますし。


それから、応募者全員サービスで、ハヤテの特製トランプがありますね。
保存用と使用用で、2つ買おうと思ったけど、2つくると、親に変な目で見られるので却下。

ってな訳で、今週のさきどりっハヤテ!↓

今週はハヤテの弱点についてのお話。
たしか、「女の子」とかだった気が・・・。

それにしても今回は、ナギが可愛い!につきます。


冒頭は、ハヤテの名前の由来について。
ホント、悲惨なヤツです。
でも、ひさしぶりに、ハヤテが次男ってことを思い出しました。友達の中には、知らないヤツもいたので、そろそろそんな話もやったらどうですかね?

そして、ハヤテは2億円の絵を、一瞬でニセモノとに見抜きます。でもそのわけは・・・バカな父親の犯罪チックな行動のせいであって・・。

そして、ナギがまたすばらしい理由で弱点を発見しようとたくらみます。
あっ、あたらしい女装ハヤテだ!

ナギははなまるBOX風に用意していたわけで・・・。
マリアさん、「ま」を選ぶとはなかなか通ですねぇ。

・・そして、
軍曹きちゃったぁぁぁ!

ナギかわえぇぇぇぇぇx!!!



でも、やっぱり観察で見つけるらしい。
つーかなんではなまるBOXに頼ったんでしょう?

なんかハヤテは勉強中ですぞ?
この偽善者が!

今度はナギがお化けになって、ハヤテを驚かそうとします。
でもそんなに顔出てると、怖いより可愛いんだよなぁ。

それにしてもあのマリアさんは怖い・・。
なんか脅かしなれてる人の顔ですよね。
これなら、びびりのハヤテを一撃で気絶させれるんじゃない?

そして、はやてに直接聞くと、「まんじゅう怖い」のオチで終了。
「しゃべれども、しゃべれども」を意識してるのかな?


そして、伊澄の怖いものはというと・・・。

元ネタわかんねーけど、ウルトラマンかな?こりゃ。


てなわけで、
アデュー!

2007/05/30(水) | ハヤテ・マンガ感想 | トラックバック(0) | コメント(0)

Powered By 我RSS
«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://1271217.blog97.fc2.com/tb.php/78-eacfb89f
 |  HOME  | 
                     

すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE 恋と選挙とチョコレート 応援バナー 800x300px spr001bn051